
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
気を悪くされるかもしれませんが、貴方の成長は止まったと思って間違いありません。
気になるのであれば病院で骨年齢を診断してもらうことをおすすめします。医学的には骨年齢は17歳までで成長が止まります。
骨年齢と実年齢(貴方の場合は17歳)は必ずしも一致しません。
それと、顔は整形をしない限り変えることのできない「形質」であるように、身長も「形質の」一つです。
形質は「遺伝子」によってほぼ決まります。
いや、しかし、両親が小さくても大きい人は大勢いるじゃないか!?
と思われるかもしれませんが、それはその人が、大きくなることのできる遺伝子を両親から引き継いだだけのことです。
どうしても諦められない場合は骨延長術を除いて身長を伸ばす手段はほかにありません。
技術の詳細はご自身で調べてください。
最後に、私も身長が低くて悩んでいますが、そんなことはどうしょうもないので、ほかのことに打ち込みましょう!
No.3
- 回答日時:
ライセンスという芸人の藤原という方が
高校か中学のとき150ないほど背が低く、
ですが成長期が大人になっても続き今は180近くあるそうです。
身長は恐らく遺伝しません。
知人が両親とも160センチ以内ですが
彼は190センチほどのかなりの大柄です。
成長期も人それぞれですから伸びる見込みも十分あります。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
普通に考えて、ほぼ、成長は終わったかとは思いますが・・・
うちの娘は、中学入学時、142センチ
卒業時、147センチ
高校時代は、1センチ延びたか伸びなかったかで
短大入学時、148センチで、卒業時、150センチ
今、21歳で151.5センチあります。
じわじわ少しずつこんな感じで伸びる子もいますよ。
ましては、男の子だしまだわかんないですよ。
No.1
- 回答日時:
中学で7センチ伸びて、高校2年で1センチということはもう成長期はほぼ終わったと見ていいでしょう。
まだ伸びたとしてもせいぜい1~2センチくらいでしょう。160センチは厳しいと思います。
背が低くても魅力的な男性はたくさんいるので悲観しないでください。
ちなみに牛乳をたくさん飲んでも全く身長には関係ないのであしからず。骨が丈夫になるだけです。
成長ホルモンを投与するか、骨延長手術でもしない限り伸びることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
骨折を早く治す方法がありますか?
-
アシドーシス時による骨吸収亢...
-
骨折した後に再生する骨は、元...
-
首の後ろの骨が盛り上がってき...
-
抜歯後の骨の露出について
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
指を入れた事がある方教えてく...
-
彼女に抜いてもらいたい時なん...
-
Hの時に指でしてくれないのはな...
-
人差し指だけ太いですよね。 な...
-
他人に指差しをされると不快な...
-
指を入れても気持ちよくない
-
耳の後ろから首の太い筋までが...
-
人に指をさすのが何故いけない...
-
これはなんですか 血豆ですか ...
-
指の関節が太くて悩んでいます...
-
手が大きく指が長いのでブライ...
-
左手の薬指に突然の痛み
-
舌の裏にポチッとした小さなふ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
左上腕骨遠位端骨折
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
石頭になる方法を教えてください
-
身長155で体重35キロなのに全く...
-
歯は骨ですか?
-
骨折の仕方
-
骨折した時にいい食べ物や、骨...
-
すねを触るとデコボコしてます
-
あばら骨中央(くぼみ)の突起...
-
脊髄って、骨を支えてるってい...
-
腕に赤い斑点がありたまに骨が...
-
首の真下から骨が浮き上がって...
-
首の後ろの骨が盛り上がってき...
-
足首の骨の石灰化とは
-
骨端線損傷とは?? 11歳の息...
-
身長を縮める方法
-
骨折した後に再生する骨は、元...
おすすめ情報