
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
少し視点を変えて回答させていただくのですが、
スーツケースの大きさは、タイのどこに泊まるか、何をするかによって変わるかもしれません。
バンコクだと思うのですが、新しいスワンナプーム国際空港から市の中心地まで高速鉄道がようやく開通したので、身軽に移動したいなら、バックパッカーとまでは言わなくとも、中くらいのキャリーバッグがお勧めです。市内と言えども道は結構ガタガタなので、動きのいいバッグがいいですね。
そうではなくて、空港からホテルまでタクシーやホテルのリムジンを使って移動する優雅なツアーなら、大きいサイズのままで良いと思います。
ただ、どこからフライトされるのかはわかりませんが、最近は 20Kgくらいが重量の限界(航空会社によって異なる)なので、大きいからと言ってお化粧品や洋服等を持参しすぎると、お土産を詰めるため何かを捨てて帰ることになります。せめて5~7KGくらいは残していくのがコツです。(重たい物をビニールの手提げ袋に入れて機内に持ち込むという裏技でもOKです。)つまり、ツアーの場合は、大きさよりも、むしろ「重量」に注意してください。
最後に、バンコクの新しい空港はとても広く、見て歩くだけでも、最後の食事をするだけでも楽しいので、せっかく大きなスーツケースを持参するなら、手荷物はほどほどの方が良いかもしれません。
僕はいつも仕事で行くためお土産は買わないので、他の方のアドバイスを参考に。ただ、トムヤンクン、トムカーガイなどの辛いスープを現地で戴くのはとてもおいしいのですが、タイで一般に売られているレトルトパックは、日本の無印良品で売っている(日本風にアレンジした)物よりも臭いがきついことがあります。全てを食べ尽くしたわけではないので、参考程度に。
余談:オリエンタルホテルのカフェ(シガーバーとつながっている)は素敵です。疲れたら休憩に是非。夜はJAZZの演奏もありますが、3泊なら時間がないかな・・・
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/cerclebrog/diary/2010 …
ご回答ありがとうございます。
そうですね、islandwebさまの視点も大事な部分です。助かります!
予定としてはPublic Taxiに乗ろうと思います。鉄道は確かにスーツケースで
移動するのにちょっとキツいかなって予想してまして。安いですけど…
Cabのおっちゃんにボラれないように注意しないと(汗
そうですね。重量で引っかかっていろいろ見送り人に預けて発った友人もいましたし(笑
注意すべきことですね。
最後に。URLありがとうございます!
素敵なカフェですね…♪私、こういうところを目的にして行きたかったので
ぜひ、訪れたいと思います。(ホテルはちょっと違う駅付近なのですが)
大変参考になりました。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
すみません#3です。
あとこれ、私の必殺、旅行カバンにアキがあったときの隙間うめ土産、コットンのナラヤ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/67280/
これも、東急1階にもあります。
度々のご回答ありがとうございます。
ダイレクトにcyatさまの必殺隙間うめ土産を伝授してくださって!!(笑
助かります。ありがとうございます。
タイへは初めてですが、やはり食文化が好きなので、タイカレーや有名なエビセンは
たくさん買っちゃうかも…(苦笑)それなら心配ないですね♪
東急、全部めぐってきます(笑
ありがとうございました★
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
もし、帰りにスカスカっぽかったら、マノーラのえびせん(タイのスナック菓子で人気)、トムヤムのカップラーメンなど、軽くてかさばるものを買っていけば良いですよ! ワコール買う東急と同じ建物の4階に売ってます。
ブラも、安くてお得だし、前出の方の仰るとおり、試着してちょうど良い、というののサイズを見ると、日本のより大きくて、アレ?!なんて(笑) あと、重さが大丈夫なら、レトルトのタイカレーとか、ノニ石鹸も。
No.2
- 回答日時:
わざわざ買い直す必要もないし、お持ちのスーツケースで良いんじゃないでしょうか。
私も数年前に行きましたが、持っているのは大きなスーツケース(イタリアに10日間いく際に買ったもの)で、そのまま持って行きました。
空港などでの移動時は若干大変ですが…
結局帰りは土産などなどで荷物が増えるので、大きめの方が私はいいと思っています。
物価が安いので、色々買ってしまうし。
私が行った時に現地で知り合った日本人は、向こうでカバンを買い足したそうです。
まぁ、安いのでそれも一手ですが。
楽しんできてください。
ご回答ありがとうございます。
おお、西欧へ10日分というと大きいですね。
でもやはりお土産などを考えると手荷物を抱えるより
楽かもしれませんね。
CPを考えれば、日本で新調するよりは現地で買足すのも
手かもしれませんが、そもそも費やさなくて済むのならそれが良いですね。
はい、ありがとうございます。行ってきます!
No.1
- 回答日時:
スーツケースの容量が不明ですが、アメリカ1週間レベルの容量では少し大き過ぎだと思います。
タイは衣類が安いので、お土産にはTシャツ等がお勧めでしょうか。
女性でしたら、ワコールやトリンプの下着も格安ですので見てみて下さい。
私は渡航の度に、マーブンクロンに隣接している東急の下着売り場で買い込みますが、デザインも日本のものと遜色ありません。
ただし、たいていのタイ女性はスレンダーでして、胸もあまり大きくありません。
全体にサイズが若干小さめですので、ご注意ください。試着は可能です。
さっそくのご回答ありがとうございます。
ええ、そうです…アメリカ向け1WK分といった容量のそれです…大きいかあ…(泣
オススメのお土産を拝見してもそこまでがさばることもなさそうだし…
そうなると布製の国内旅行向けのものしか思い当たらない…大丈夫でしょうか?
もしお手すきでしたら宜しくお願いいたします。
お土産でランジェリー、いいですね♪ありがとうございます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
「来星」の由来
-
航空券購入の際、名前の登録間違い
-
グアムに持ち込めるカップめん
-
着信番号の頭に+がついている...
-
シンガポール オススメ
-
Amazonからの英語メール
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポール旅行
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
グアム、サイパン、パラオ、バ...
-
お小遣い
-
私は日本とフィリピンのハーフ...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
シンガポールに行くにあたって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報