

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
(^^)1)[レイアウト]-[レイアウト]
2)任意のフィールドを選択して下さい。
3)[書式]-[フォント]で、[OSAKA]フォントを選んで下さい。
これで、そのフィールドのデフォルトのフォントがOSAKAになります。
現在私はWin版で確認しています。
クラリスワークスはMac版もWin版もさほど操作に差はなかったと記憶しています。
細かい操作はカンでがんばって下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/04/23 23:14
ご回答どうもありがとうございます。
早速実行してみたところ解決しました!!
私にとって平成明朝は今一つな感じでしたのでとても嬉しいです。
これからも宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アサヒビールに使われているフ...
-
フォントの置換ができません。...
-
フォントの表示順は変更できま...
-
Bauhaus93というフォントの使用...
-
フォント=MS UI Gothic、について
-
文字を入力する際に、フォント...
-
映画・TV・DVD等でよく使われる...
-
フォントに著作権は・・・
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
macフォント「BlairMdITC TT-Med
-
mac→windowsへフォントを移すに...
-
l と 1などの判別のしかた
-
“見出しのフォント”、“本文のフ...
-
こちらのGAPのロゴのフォントを...
-
このフォント名を教えてください
-
新ゴProとA-OTF新ゴProの違い
-
パソコンで使われる『フォント...
-
モリサワ提供のAdobeフォントに...
-
フォントの名前
-
昔の東芝が使っていた英字のTOS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アサヒビールに使われているフ...
-
フォントの置換ができません。...
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
Bauhaus93というフォントの使用...
-
映画・TV・DVD等でよく使われる...
-
フォント=MS UI Gothic、について
-
“見出しのフォント”、“本文のフ...
-
文字を入力する際に、フォント...
-
l と 1などの判別のしかた
-
WORDにてTELとFAXの記号を使いたい
-
フォントの表示順は変更できま...
-
こちらのGAPのロゴのフォントを...
-
フォントを教えてください
-
新ゴProとA-OTF新ゴProの違い
-
昔の東芝が使っていた英字のTOS...
-
商用フォントの利用について
-
○、◎、△、×などの凡例を表す英...
-
YouTubeの酒桜さんが使ってるフ...
-
Mac版のWordで、「HGPブーケ」...
-
Wordで使用されているフォント...
おすすめ情報