アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日初めてパソコンを、この機種(富士通FMVD77C)を購入しました
・OS ウインドウズ7(64版)
・メモリ 4GB
※他、全て純正です

早速撮りためていた、デジカメ(FUJIFILM F810)で撮影した動画をDVDレコーダーにてPana製のDVD-RAMにダビングしたディスクを、まずは今回購入したパソコンのHDDにコピーしようとしたのですが、このパソコンに搭載されているソフトの『Corel Digital Studio for FUJITSU』にてRAMディスクの動画を『取り込み』してみたところ、【挿入されたディスクはコンテンツ保護されているか、もしくは破損しています。有効なディスクを挿入してください】というものが出ました

自分なりにこの原因を考えてみましたが、今回使用したRAMディスクには、DVDレコーダー(Pana製・DMR-E95H)の「初期設定」で『ディスクプロテクト(書き込みや設定変更の禁止)』をかけていたので、それが原因じゃないかと思い、早速ディスクに設定したDVDレコーダーでそれを解除、すぐさま、またパソコンで試してみたところ、また上記と同じ文言が出ました
その際、パソコンを一度再起動させてから再度ディスクを挿入しても、同じ症状になりました

ちなみにRAMディスクは二か月前に購入して、一週間前に初めて開封したディスク(もちろんディスクに傷や汚れ、破損はありません)に『一度のみ書き込みした』ものです

ちなみに今回使用したRAMディスクをパソコンでの『プロパティー』で見てみたところ、
◎その内の一つ目のファイル(3つの動画)
・ファイル名 【VR_MOVIE.VRO】
・ファイルの種類 【ウインドウズ メディア プレイヤー】
・データサイズ 【4.01GB】
・属性 【A】
◎二つ目のファイル(他も同じようなもの)
・ファイル名 【VR_MANGAR_IFO】
・種類 【IFO ファイル(IFO)】
・サイズ 【47.7KB】
・属性 【A】
となっていました

なお、今回使用したRAMディスクには、動画の他にデジカメ専用の10個程度のフォルダに入った、計100枚程度の『JPEG規格』の写真が入っています
また、動画は一つの番組が約20分程度の、計3つの番組(Panaでは『タイトル』と呼ばれています)を収録しています
『録画モード』は、全てDVDレコーダーでの最高画質の『XPモード』で録画してあり、動画は3つとも『個人で撮影した、著作権のついていないもの』、また、使用したRAMディスクは『CPRM対応・4.7GB』のものです

結局こういった映像関係のソフトの使い方がわからず、【データをコピーするやり方】
※パソコンで読み取ったディスクドライブを「右クリック・コピー」して、保存先のフォルダで「右クリック・貼り付け」してコピーを終えました
ただこの方法だと、コピーした「ビデオファイル」を「開く」で見ると、動画は再生できるのですが、DVDレコーダーで見る時のように、3つのタイトル(番組)が【それぞれ独立したタイトル】としてパソコンに表示されず、【ひとつのまとまったタイトル】となってしまっています
自分としては、できればDVDレコーダーのように別々に表示させたいですし、またRAMディスクをコピーする段階で、DVDレコーダーのように【コピーしたいタイトルを選択できるように】したいのです
ただ【チャプター】については、元のRAMディスクのものを全て正確に受け継いでいるようです

以上、推測できる原因と、自分の願うコピー方法がありましたら、是非教えてください
お願いします

A 回答 (2件)

はじめまして。



>『Corel Digital Studio for FUJITSU』にてRAMディスクの動画を『取り込み』してみた

取り込みはデジタルメディアのインポートやDVD-VIDEO・DVD-VR・AVCHDのインポートから行いましたか?
この場合DVD_RTAVフォルダごと読み込みます。
RATVフォルダ内の映像・音声ファイルであるVROファイルを、HDD上のMPEG2ファイルやAVIファイルのような動画ファイル同様に動画ファイルのインポートから読み込もうとするとエラーとなります。

RATVフォルダ内にはVRO、IFO、BUPの三種類のファイルがあり、VROは映像・音声データ。IFOはタイトル、チャプター、タイムコード情報。BUPはIFOのバックアップファイルとなります。
VROだけ抽出しても正常なMPEG2ファイルとはなりませんし、タイトル・チャプター情報はIFOの方にあるので、RATVフォルダごと読み込む以外にタイトルが反映された形式にはなりません。

>今回使用したRAMディスクには、動画の他にデジカメ専用の10個程度のフォルダに入った、計100枚程度の『JPEG規格』の写真が入っています

これの可能性もあります。
できれば動画のみのDVD-VRを作成。
JPEGデータは別のディスクに収容してください。

>パソコンで読み取ったディスクドライブを「右クリック・コピー」して、保存先のフォルダで「右クリック・貼り付け」してコピーを終えました

RATVフォルダごとHDD上にコピーしたのであれば、Digital Studioのデジタルメディアのインポートから、取り込みはHDD上にコピーしたRATVフォルダを指定してフォルダごと取り込んで下さい。
ファイルのみのHDD上へのコピーは返ってNGとなります。

記録型光学ディスクは基本的にハードメーカーもディスクメーカーも正常な再生を保証しているのは自己録再のみです。他機での認識、再生は保証外となります。

この回答への補足

tama80jiさん、初めまして
早速の解答をありがとうございます

>取り込みはデジタルメディアのインポートやDVD-VIDEO・DVD-VR・AVCHDのインポートから行いましたか?

RAMは自分のパソコン本体にある、ブルーレイドライブに挿入させ読み込みました

>この場合DVD_RTAVフォルダごと読み込みます。

たしか、上記で説明した「データをコピーする方法」でコピーしたあと、そのコピーした「パソコンで表示された画面」のファイルかフォルダの名前がそうなっていました

>RATVフォルダ内にはVRO、IFO、BUPの三種類のファイルがあり、VROは映像・音声データ。IFOはタイトル、チャプター、タイムコード情報。BUPはIFOのバックアップファイルとなります。
VROだけ抽出しても正常なMPEG2ファイルとはなりませんし、タイトル・チャプター情報はIFOの方にあるので、RATVフォルダごと読み込む以外にタイトルが反映された形式にはなりません。

すみませんが、ここのところをもう少しわかりやすく説明していただけますと、助かります
結局、自分がおこなった「データをコピーする方法」でいいのでしょうか?
それとももう少し違うやり方があるのでしょうか?

あと、tama80jiさんが言われたように、動画と写真は別々のディスクに分けてから、もう一度トライしてみます

正直、今の自分には少し理解できないところがありますが、せっかくアドバイスしていただいたので、とにかくやれるところはやってみます

補足日時:2011/05/14 15:12
    • good
    • 0

No.1です。



>RAMは自分のパソコン本体にある、ブルーレイドライブに挿入させ読み込みました。

もちろんそうですが、当方が言いたかったことはDigital Studioを使用して、DVD-VRのデータを取り込む場合のことです。
CORELの動画編集ソフトやオーサリングソフトでは伝統的にDVD-VIDEO、DVD-VR、AVCHDなどのディスクに記録した媒体からPCに取り込む場合はファイルのインポートとは別の項目となる「デジタルメディア」のインポートやディスクからのインポートを選択しなければなりません。

手順としては
1.ランチャーからVideoStudio2010を選択。
2.画面上部のインポートを選択。
3.インポートの中のビデオディスクを選択。
となります。
これ以外ではインポートできません。

HDD上にRATVフォルダをコピーした場合も上記の手順となります。
これでDigital StudioにDVD-VRを取り込むことが可能なはずです。

またDVD-VRをDVD-VIDEOに変換コピーの場合はランチャーからMovieWriter2010を選択して、コピータブ。ディスクコピーを選択で後はウィザードに従い、ディスク書き込みの際にDVD-R/RWを挿入すればDVD-VIDEO方式に自動的に変換して作成してくれるはずです。
なお、この変換コピーの場合、DVD-VIDEO方式のメニュー画面は作成されません。タイトルとチャプターはそのまま維持されますが、タイトル名表示はできません。

この場合でもDVD-RAM内のJPEGデータは邪魔になりそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています