dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は女性ですが、お付き合いする男性からよく

「君は俺と付き合ってる自覚がない」とか

「分かってる??俺と付き合ってるんだよ。」と改めて確認されます。

「君は付き合ってるという認識が薄いから…」とか言われます…。

特に彼を不審がらせる何かがあった訳でも
ケンカをした時、などに言われるのではありません。
普通に電話で話してるときなどに聞かれます。

恋愛経験は年齢の割に少ない方かもしれませんが、
今の彼だけでなく、これまでお付き合いした男性も大体同じようなことを言います。

自分ではどうしてこういうことを言われるのか分かりません。
付き合ってる自覚って…??
ちゃんと気持ちを伝えたりもしますし、
毎日メールをするように言われて、それも守っています。

皆さんは「お付き合いしましょう」ってなって、
何か彼女の自覚としてされていることとかあるのでしょうか??

毎回、男性がこういうことを言うのは、何か私に彼女として足りないものが
あるのではないか、私が分かってないだけで
彼女としてすべきことがあるのでは?と悩んでいます。

いい大人が恥ずかしいのですが、
どうか、皆様、恋愛偏差値の低い私に教えて下さい。

A 回答 (6件)

私は27女性ですが、年下でしたら申し訳ありません。



自覚がないと複数の方から言われるのなら、質問者さまが気付いていないところで、一般的に男性陣が思っている「彼女」からは外れた行動をされていたのかもしれませんね。

彼女だからしなければならないこと、というより、するべきじゃないことや言うべきじゃないことは出てくると思いました。
一番はやっぱり他の男性と遊ぶことや連絡をとることが変わりますよね。カップルによって度合いは違ってくるとは思いますが・・・男友達との関わりは、彼と話し合って、納得できる範囲でとか・・・
隠れてしていたら浮気みたいになりますが、もし隠れず男友達と遊んだり連絡をとっていたら、彼氏からすれば「?」となってるのではないかな?と思いました。

具体的にはどんなお付き合いをされてるのか分かりませんが、男性のことに関わらず、特定の彼と付き合っているのだから、彼を立てると言うか、あなたは特別なんだよ。という扱いがなかったら、彼からすれば自覚がないとなるかな・・・とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

やはり、一般的な彼女の行動から外れてると
思われているのかもしれませんね。
それが何か分からないのですが…。

男友達については隠したりはしていません。
私は男友達の方が多くて、それに関しては彼も知っています。
一応、他の男性に会うときは俺に言ってね、と言われてます。
会うのは構わないし、ただ、会うときは俺に言ってくれればいい、と。

うーん、彼の本音は違ったのでしょうか。
私はかなり鈍い方なので、もしかしたら
彼の言葉の意味ををちゃんと受け止めてないのかも。

なるほど、彼は特別、と思ってもらえるように頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/17 06:31

推測ですが…



情熱みたいなものが 感じられないのではないでしょうか?

質問者さんの
「メールを毎日するように言われて、守っている」という書き方に 違和感を覚えました。
なんか「言い付けを守ってる」っていう感じで 義務感でメールしているような気がします。

彼が恋しくて 彼と毎日メールしないと 寂しくて落ち着かない!というような
大抵の人がもつ情熱みたいなのが
あなたは薄い
または 彼氏に伝わらないのではないでしょうか。

電話で話してても
糠に釘、のれんに腕押し という感じがして
彼がガクッと脱力して
そういう風に言うのでは…

ちょっと主体性とか積極性に欠けるのかも
しれませんね。

どう直すと言われても
寂しがり屋でないし
淡白なら
「私はこういう人間なのよ」「でもあなたが必要なの。いないと寂しいの」って伝えるしかないのでは。。淡白なのも 長所ですからね。

と、妄想で書きました。ハズレてたらごめんなさい(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

情熱…私がかなりシャイで、あまり上手に表現できないので
そんな風に思っているのかもしれません。
でも、私はさびしがり屋で甘えたです。

メールは別にイヤイヤしてる訳でもありません。
彼がメールはあまり苦手な人にも関わらず、
一日1回はメールを、と言われて意外に思いました。
メールが苦手な男性にしたら、毎日なんてうっとおしいかと
思ってたので。
元々、私からはしょっちゅうメールをしてます。

ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/05/17 06:26

49才、既婚男性です。


彼氏さんとの距離と、他の男性との距離が違わないっていうか、隙がありすぎるって事じゃないかな?
彼氏以外の男性にも同じような態度をとっちゃうとか、区別がきちんと出来てないように見えるんだと思いますよ。
これは、自覚できる人とできない人がいますね。
あとは、彼氏さんに対して距離を取りすぎてる場合も、そう言われるかもしれません。
要は、メリハリがはっきりしてないって事じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

なるほど、やはり隙がある、というご意見。
確かに私は隙だらけだとよく注意されます。

私は男友達の方が多くて、それに関しては彼も知っています。
一応、他の男性に会うときは俺に言ってね、と言われてます。
会うのは構わないし、ただ、会うときは俺に言ってくれればいい、と。

もちろん、区別しているつもりなんですが、
彼にはそう見えないのかもしれませんね。

ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/05/17 06:17

46才・男性です。


男の人は独占欲が強いかもしれません。(特に若いころは)
あなたにも女性の友人の付き合いや、会社内の付き合いなど、いろいろあると思いますが、
彼はそれに対してもヤキモチをやいてしまうかもしれません。
「とにかく何事も俺が最優先」みたいな考えをすることもあると思います。

かと言って拘束されるのも辛いですよね。

あまり深刻に悩んでも仕方ありませんよ。
あなたはキチンと「好き」と言う気持ちと言葉を素直に伝えるしかないんじゃないかな・・・。

ゴメンね、良い回答じゃなくて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

うーん、独占欲…すみません、彼は40代です。

私は男友達の方が多くて、それに関しては彼も知っています。
一応、他の男性に会うときは俺に言ってね、と言われてます。
会うのは構わないし、ただ、会うときは俺に言ってくれればいい、と。
なので、ヤキモチではないような。

俺を最優先、とは言いますね。

ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/05/17 06:14

考えようによっとは大変失礼な決めつけに見えますが、同じことを恋人に言うシチュエーションがあるとしたら


『他の異性に対して隙がありすぎる言動』
『浮気を疑えるような言動』
の、どちらかがあるかな、と思います。

私にはわからない感覚ですが
『恋人なんだからお互いベタベタして当たり前(ほっとかれすぎて寂しい、みたいなもの)』
みたいな感覚を男性から女性に求めたいときにも自覚が足りないなどと言う人がいると思います。


それ以外であれば(また、本当に質問者さんに心あたりが一切なければ)彼氏さんがちょっと神経質、あるいは言葉の使い方が変なのかもしれませんね。

本人に直接『付き合ってる自覚が足りないって何を指して言ってるのか』を聞いてみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

なるほど。
確かに、私は隙だらけだとよく注意されます。

ただ、私は男友達の方が多くて、それに関しては彼も知っています。
一応、他の男性に会うときは俺に言ってね、と言われてます。
会うのは構わないし、ただ、会うときは俺に言ってくれればいい、と。

うーん、そうですね、彼に直接聞けたら聞いてみます。

お礼日時:2011/05/16 22:14

簡単なようで難しいご質問ですね。

これは男性側ではなく、質問者様の自覚ということですよね?

彼の発言から推測して、質問者様が知らず知らずの内に彼を不安がらせているのではないでしょうか。例えば、彼と付き合っているのに男性(友達も含めて)と会う、過去に付き合っていた男性のことを話す、又は連想させるような発言をする、など。心当たりありませんか?
仮にそうであるなら、付き合っている女性から他の男性を連想させるような発言や行動は、少なくとも恋愛におけるマナーに反していると言えますから、心当たりがあれば、そのような言動は慎むべきで、自覚していないと言われてもやむを得ないことです。

質問者様ご自身は、彼と付き合っている自覚はあるけれど、彼からは自覚がないと言われる。毎日メールもしていて何が足りないのか分からない。ご自身で恋愛経験が少なく、恋愛偏差値も低いとご自分で仰っているところからしても、恐らく上記のような理由ではないかと思いましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

知らず知らずの内に…ですか。
彼は不安なのでしょうか?

私は男友達の方が多くて、それに関しては彼も知っています。
一応、他の男性に会うときは俺に言ってね、と言われてます。
会うのは構わないし、ただ、会うときは俺に言ってくれればいい、と。

元カレのことは、彼から根掘り葉掘り聞かれたので
話したことはあります。

うーん、彼の本音は違ったのでしょうか。
私はかなり鈍い方なので、もしかしたら
彼の言葉の意味ををちゃんと受け止めてないのかも。

ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/05/16 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています