dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、友人に誘われて姓名判断に行ってきました。
そのとき「女難の相がでている」と言われました。
それも、相当なものらしいです。

普段なら聞き流すところですが、私の性格や過去の出来事などで指摘されたことが、ことごとく当たっていただけに、この女難の相についても無視できません。

そこで質問ですが、ずばり女難の相って何でしょうか?
どのようなことが考えられるのでしょうか?

女性関係についてはそんなに派手でもなく、女性の友人もそれなりにいて、女性で困ったことも無い、ごくごく普通の男なんですが、今後女難の相が具現化してくるかも知れないそうです。

ご存知の方、よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

はっきり言えば、姓名判断で何から何までを当てるというのは不可能かと思います。


日本中に同姓同名の方がどれほどいるでしょうか。
みんなが同じような人生かというと、そのようなことはありません。
おおざっぱなところでは似ていることはあっても、詳細にと言うのは無理でしょう。
外、内運などの見方は、漢字系の名前しか観ることが出来ませんし、それでは真理とは言えないでしょう。
全ての名前に通用してこその真理ではないでしょうか。
名前だけで全てを鑑定するのは無理があるのです。
名前だけでは、「このような傾向がある」程度しか出ないはずです。
そう考えると、女難の相は信憑性が薄れてこないでしょうか。
気にすることでは無さそうですが。

ちなみに、女難の相でしたら、総画数43画の名前の方が多いようです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!