好きな和訳タイトルを教えてください

こんにちは。私の母の職場であったことなのですが、ある日、仕事仲間の女性たちの間でお食事会みたいなものを計画していた時のこと、その話し合いの進行役をしていたある女性が、そのお食事会に来られない人の名前を参加名簿から消すときに、2本線を使ったらしいのです。
『書かれている人の名前や意見を2本線で消すなんてありえない』と、他の女性たちは言っていたそうです。
『じゃあ、どうすればいいんだ!』ってその人たちに聞くのが一番なのでしょうが、文句を言っていた人たちは、母や進行役の女性とはあまり仲が良いわけではないらしいので無理みたいです。
こういう場合、上から線を引いて消すのはありなんでしょうか。
そして、もし線を使ってもいいなら、何本線を使うべきですか?
くだらないことを質問してしまってすみません。
どうかご回答お願いします。

A 回答 (2件)

それが良いか悪いかはともかく、私は二重線で名前の上から消しています。


ゴルフの幹事をしており、毎月の例会の組み合わせを全員に配った後に欠席の連絡が入ると、受け付け用の組み合わせ表に二重線で名前の上から消しています。
綺麗に削除してしまうと、一旦出席予定だった人が欠席になったと言うことが他の人に解らなくなります。
それを表現するために毎回二重線で消していましたが、未だかって誰からも異論が出たことはありません。

綺麗に消し去ることや、元の文字が見えなくなるように塗り潰すなどは、削除に至る経過が解らなくなります。
名前で有れ意見で有れ、原文が残るように二重線で削除を表すのは普通であり、最も適切な方法と思われます。

他の方法として、丸印を付けるなり下線を引くことも考えられますが、一見して何の印か解り辛く、誰にでも間違いなく理解できるのが二重線での削除でしょう。
もっとも、戸籍の除籍を表す様な×印はいやがられるかも知れませんね。

きっと、異議を唱えた人達は人の世話役をしたことがない人達でしょう。
その様な人達に限って文句を言うことが多いようです。
物を知らない厚顔無恥な人と思って無視しましょう。
又同じ事を言い出せば以上のような説明をしたうえで、他の方法を聞いてみて下さい。
たぶんまともな意見は無いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答ありがとうございます!
文句を言ってた人たちに関しては、何も分かっていないのだから無視してもいいのだと母に伝えておきます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/12/07 14:04

あくまで出欠の表記ですので、通常は氏名の前に「欠」の文字を書きます。



線を引くのは存在しないものや誤りを訂正する時に用います。
しかし「ありえない」と非難するほどのものでもないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
たしかに『ありえない』っていうのは大げさですよね・・・。
かなり仲が悪いみたいなので、多分そういうふうに言って相手をけなしたかったんでしょうね。
これからは真に受けないように母に伝えておきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/07 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報