
音程とは一体なんなんでしょう。
自分は歌が下手なんだとずっと思っていて、カラオケなんて大嫌いだったんですが、最近になってこのままじゃいけないと思い頻繁にカラオケへ行くようにしています。
そこで採点などをしているんですが(DAMの精密採点IIなど)まったく点数が出ません。
私は男で声は一般男性よりもとても低いと思います。
高い声も全然出ません。
しかし何回かカラオケに通うにつれて、傾向がわかってきまして、それが
1 女性の曲だとほとんど音程が合ってくれます。
といっても半分ぐらいですが。
2 男性の曲を歌うと女性の曲とは違い、音程がまったく反応しなくなります。
この間16点を出しました。
3 音程が合わないのは高い声が出ないのからだと思い、自分の中で声が低い歌手である福山雅治の曲を歌っても、案の定音程は反応しませんでした。
しかしためしに、声が高いはずであるゆずのさよならバスを歌ってみると、少し音程が反応しました。
精密採点IIでは正解の音程と自分の音程が出るのですが、合ってないときは見事にちょっと下だったり、上をずっと歌っています。
頑張って音程を合わせようとしてもどう歌い方を変えれば合うのかが全くわかりません。
女性の曲を歌っている時はあまり自分で感じないのですが、男性の曲を歌ってみると、明らかに違和感を感じます。
どう表現したらいいのかわからないのですが、とりあえず合っていないなと感じます。
なぜ声が高いはずの女性の曲では音程が反応してくれて、同性の曲では全く反応してくれなくなるのかが、全く理解できません。
少しでもましになるかと思い、歌おうと思った曲は何度も何度も聞き、歌詞を覚える程まで聞いてもやはり音程は合いませんでした。
今は真剣に歌がうまくなりたいと思っていまして、色々調べたりして対策を行っているんですが(腹式呼吸、自分の歌を録音など)いまいち効果が出ません。
自分の録音した歌を初めて聞いた時は愕然としました。
こんな下手なのかと。
そしてここは合ってるなとか外れてるなとかはなんとなくわかるのですが、どうすれば合わせられるようになるのかがわかりません。
まわりの上手い人たちは慣れだと言っていますが、ここまで下手なやつがこれからカラオケで歌いまくっていればいつかは、うまくなるものなんでしょうか。
女性の曲ばかりを歌っていればなんとか違和感を感じないのでいいのですが、やはり男性の曲も歌える用になりたいのでなんとかしたいです。
長々と書きまして読みづらいとは思いますがアドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1,2
先に回答した方の欄にもあるようにオクターブ下の可能性が高いです(あっている可能性もあるので断言はできません)。
「ドレミファソラシド」と音階がありますが、機械は同じドであれば音程はあっていると認識します。しかし、人間が実際に聞くと音程は違います。
低音のド・中音のド・高音のド、どれも機械は同じと判断します。「高音のド」から「中音のド」への変化を1オクターブ下の音程、「高音のド」から「低音のド」への変化を2オクターブ下と判断できます。逆も同じで、オクターブ上というものもあります。
ちなみに、オクターブはカラオケのキーで12個変化させた音程です。つまり、原曲の+3のキーでオクターブ下なら-9のキーの音程にもなります。
3
男性の曲までオクターブ下で歌っているんじゃないでしょうか?
福山雅治の曲をオクターブ下で歌えたらすごいとしか言えません。これを歌えればバスよりも低い音程で歌えることになります。だから歌えていないんだと思います。
カナル型(インナーイヤー型)のイヤホンをつけて歌ってみるのがいいと思います。
できることならオクターブを認識できるようにマイクとソフトを利用してみるといいです。
下に「音程の説明のあるサイト」と「音程をPCで認識させるソフトのあるサイト」URLを貼っておきます。
http://www.music-key.com/explain/index.html
http://homepage3.nifty.com/muneta/
No.2
- 回答日時:
●男性なのに、男性曲の音程が合わず、女性曲の音程の方が合う
あらゆる曲を、1オクターブ下で歌っている可能性があります。
低めの男性曲を選び、それをさらに1オクターブ下げれば、
それはとてもとても小さな声になってしまうでしょうから、
マイクが音を拾ってくれなくなるのでしょう。
1オクターブ上げて歌ってみましょう。
●どうすればよいか
DAMカードをお持ちでしたら(BIG ECHOカードです)、
プレミアDAMではなく、ライブDAMの機種を選びましょう。
ボイトレ機能がありますので、そこで、自分の声が、
どの程度低いか、あるいは、どの程度高いかを計る機能がありますので、
それでまず自分の声の特徴を知りましょう。
ライブDAMでは、精密採点DXで歌いましょう。
すると、曲のイントロが流れ始めるあたりで、
「この曲の一番低いところ、高いところ」が表示されます。
ボイトレの計測結果と同じ表現方法で表示されますので、
ボイトレの計測結果と見比べながら、
自分の声と合っている曲を選んで、練習しましょう。
No.1
- 回答日時:
歌を歌うよりも、ピアノなどで単音を鳴らしてそれに合う声を出す練習をした方がいいと思います。
意識的に声の音階をあげたりさげたりする練習をするわけです。
精密採点2で微妙にズレている場合は半音あげるかさげるかします。
どのくらいさげたら半音下がるかとかは覚えるしかありません。
楽器の音は作曲ソフトで鳴らすことができますので、フリーソフトで探してみてください。
しかし女性曲で音程が合うのでしたら貴方の声が高いということですよ。
それを低くするのはちょっと難しいかも…。
ボイストレーニングに通えばあるいは…という感じでしょうか。
音域が広がったという人もいますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
なぜ4度と5度は「完全音程」...
-
音程ずれてても歌のうまい人。...
-
クラシックの曲名が分からなく...
-
イヤホンをつけて歌うと音痴に...
-
ビブラートの出し方教えてください
-
メロディしかわからない曲(イン...
-
演歌歌手の音程について
-
ミュージシャンは普段自分の曲...
-
洋楽で、女の人が歌ってる、 て...
-
ちっちゃないちご(歌)
-
灯台元暗しの発音(音程)
-
1オクターブ低い
-
始業前の朝の朝礼でラジオ体操...
-
私は音痴です…音程を聞き取るこ...
-
1番歌唱力が高い歌い手さんは誰...
-
高二女です! カラオケで歌う曲...
-
首吊りのやり方
-
副題( という表現でいいのかな...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケにいくと毎回damで70~...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
カラオケ超超超初心者なんです...
-
なぜ短4度ではなく完全4度?
-
ものすごく急いでいます。中3...
-
メロディしかわからない曲(イン...
-
なぜ4度と5度は「完全音程」...
-
曲名が知りたいです…チャラララ...
-
音程ずれてても歌のうまい人。...
-
カラオケに昨日行ったんですけ...
-
サックス
-
歌う時にフラット気味になります
-
カラオケ採点の音程が間違って...
-
口笛の上手さと歌の上手さって...
-
洋楽で、女の人が歌ってる、 て...
-
カラオケ
-
ポルタメントとレガートの違い
-
クラシックの曲名が分からなく...
-
持っているサンプルのBPMを統一...
-
アーイアイアイアイ…という歌詞...
おすすめ情報