
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
俺は、DSのソフトでこんなことが起きたことがあります。
ドライバーで下に沈みこんでいる所を上に上にやっていくとだんだんと直ってきましたよ!
でも、運が良かった時にやったからやめといた方がいいですよー!
別のメモリースティックがあるなら、ゲームのセーブデータぐらいはコピーしたら壊れてない方で普通にプレイ出来るのですが、壊れてる方にこだわるのだったらどうしようも無いですね。
No.2
- 回答日時:
>>修理とかは無理です!!
仮にメーカーに修理に出しても有償の上、データーの補償はしてくれません。
No.1様が回答しているように、ドライバーやペンチなどで端子を矯正するしかなさそうです。
読み込めれば不幸中の幸いと思ってください。
>>4GBなのでもったいないです!!
純正のメモリスティックDUOの4GBよりも、メモリスティックDuo 変換アダプターとMicroSD 4GBのほうがはるかにコストダウンできますので、この機に買い替えをお勧めします。

No.1
- 回答日時:
精密ドライバーのマイナスなどで端子が真っ直ぐになるように押さえ、きちんと挿入できることを期待するしか無さそうですね…。
端子同士は、接触させないように。
もし読めたら、すかさずPSPをUSBモードにしてPCと繋ぎ、メモリ内容をコピーしましょう。
無事にコピー終了したら、破損メモステは捨てるほかありません。
それを使い続ければ、今度はPSPを故障させてしまう危険性があり、そうなれば修理にはもっと高額の費用がかかることになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS5 Slim 横置きフット
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
wiiの画面の色がおかしい。
-
ps2が閉まったり開いたり勝手に...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PS2・トレイが勝手に排出されて...
-
【PS2型10000】トレイが開かな...
-
PS5の修理、電話依頼
-
現在、お掛けになった地域では...
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS4が勝手に起動する件
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
wii Uでやろうとするとゲームパ...
-
電子レンジの電源が入らないの...
-
パナソニックIHですガ電源スイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の修理、電話依頼
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS2本体のファンが・・・
-
薄型PS2の故障・修理について
-
AQUOS sense5G 不具合の対応に...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
3DS LLのスティックの修理をし...
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PSPに接点復活剤を使ったら…
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
この将棋盤は学生の頃に購入し...
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
薄型PS2がおかしい
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
PS4を修理に出そうと思っています
-
PS5 Slim 横置きフット
-
傷が着いたスマホを、修理に出...
おすすめ情報