No.7ベストアンサー
- 回答日時:
好き嫌いではなく、機能をきちんと把握して、必要/不要なオプション設定、オートコレクトの設定、段落設定などを行っておけば、あまり使いにくいとは思いません。
ただし、これは横書き文書を作成する場合で、表だけが若干扱いづらい場合があります。
以前はWord 2000/2002でしたが、最近は新機能が便利なので殆どWord 2010を利用しています。
仕事のマニュアル類の作成の大半はWordで作成しています。(会社には他に適当なソフトが無いこともあって)
Wordによる操作マニュアルの作成ですが、ある程度のところまではざっくりとした形で作成しておき、配置/整形などの編集は後から行ったほうが速く、楽に行えるような気がしますよ。
No.6
- 回答日時:
嫌いです。
可能な限り使いたくないです。まあ、会社標準なので文書作成で不自由しない程度には覚えましたけどね。
ExcelやPowerPointは自宅でも使いますが、Wordは使いません。Word使うならイラストレーターで原稿書きます。
Wordは所詮横書き文化のアプリなんで縦書き文化には合わないですね。やっぱ一太郎が良いんですけど、今の一太郎は使ったこと無いので何とも。
Wordで何が使いにくいかと言えば、スタイル設定をすると、勝手にソフト側が調整とか始めてしまうこと。勝手に動くんじぇねぇ!とか叫びたくなります。特に段組はイヤ。
とはいえ会社ではWord必須なので、マニュアル作成ではプロポーショナルフォント使わず、スタイル設定も全部OFFにして、完全手動でレイアウトしてます。プロポフォント使わなければ、半角2文字で全角1文字なのでレイアウトも楽ちんです。まあ、見栄えは一段落ちますけどね。
文書作成専用というならば、イラストレーターみたいに細かい段組や文字整形ができるようにしろとか思いますよ。
No.4
- 回答日時:
Word大好きですよ。
一太郎とかは使ったことないので、食わず嫌いな感じです…一太郎と桐は昭和の事務ソフトと思ったりしてます…
2003が使いにくければ、2007や2010はどうでしょう?大体な機能が上部にまとめられているので、僕としては非常に使いやすいです。
Wordは世界標準(広く普及しているということで)ですから、諦めずに頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
Word/Excelは好き嫌いではなくて機能で選択しましょう。
日本人の感覚は原稿用紙や四角いフォーマット内に文字を埋める形式が染み付いていて、表計算ソフトであるExcelに縦横のガイド(経線)が有るので好んで使用しています。しかし表計算が目的のソフトですから画面と印刷時のイメージが異なる、用紙に合わせるのが面倒などの印象が有ると思います。
Wordは欧米のタイプライター機能を便利にしたワードプロセッサですから、「欧米人のタイトル-本文」区切られるレター/ペーパー/論文/記事などに適しています。また文章の編集(ここでも欧米の感覚で)の機能も、編集履歴を本文中に保存して格納するなど、たくさん有ります。
かと言っても、日本じゃどうする?との感覚も判ります。私は改訂履歴に重きを置くような文書はWord、その作成のみで済む文書はExcelと決めています。
直接的な回答で申し訳有りませんが、お節介程度で受け取って下さい。
No.1
- 回答日時:
どちらかといえばWordLOVEです (^'^)
自分もよくWordでマニュアルを作ります。少し工夫をすれば使い勝手良いですよ
表を挿入して左に画像、右側に説明文を入力する。または一列の表で上の段に画像その下に説明を入力する・・・枠線が邪魔なら線なしにするといいです。
また、表の上で右クリック→自動調整→「列を固定する」にチェックを入れておくと元画像の大きさにかかわらず一定の大きさにそろえてくれます。
あと、PDFに変換します。
参考ページです。
http://homepage3.nifty.com/446ta/CaptureStream_h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「新規文書への差し込み」で「...
-
ワードの差し込み印刷で,ペー...
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
DVDのラベルを綺麗に剥がしたい...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
Access2002でラベル作成
-
イベントプロパティに指定した...
-
Accessのフォームのみ表示させたい
-
筆王
-
Linux再起動後のエラーメッセー...
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
"echo off"の動きをLinuxのシェ...
-
CDラベル剥がれて透明CDに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み印刷で,ペー...
-
文書作成アプリ
-
AccessからWordの差し込み印刷...
-
「新規文書への差し込み」で「...
-
PDFの一部のみ印刷しない方法
-
アクロバットライター
-
差し込み用のデータを変更して...
-
PDFにリンクをつける方法は?
-
ダウンロードしたPDFファイルの...
-
Word好きですか
-
Word文書をホームページビルダ...
-
パソコンで、スマートな枠、マ...
-
帳票の作成に向いているツールは?
-
数式ソフトは無いですか?
-
PDFファイル
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
おすすめ情報