dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒髪が似合うと思いますか?

少し茶色にしている人が多いですが、黒髪より華やかで
明るい印象を与えられるからですか?流行ですか?

ミルクティー色や金髪にした方が明るくなると思いますが
どうして流行らないのでしょうか?皆がしていないからですか?

A 回答 (7件)

黒髪が似合う女性は本当に美人なんだと思います。

茶髪はある程度、誤魔化しがきくので、重宝してます^^;
    • good
    • 0

衣服に似合う髪の色ってのがあると思う。

    • good
    • 0

生まれつき茶髪です。


一度黒に染めてみたことはありますが、なんとなく違和感が。。。
何故か緑っぽい黒になってしまいました。。。

日本人でも色の白い人はいますし、私よりも色素が薄くて生まれつき金髪に近い人もいます。
生まれつきの天然ならば似合うと思います。

ミルキー色や金髪など人工的に染めたり脱色するのは髪の毛も痛むし、何より手入れが面倒なのでは?
若気の至りでやってしまう人もいるでしょうけど、似合わないし、就職には不利だし、髪が伸びるたびに何度も染めなくてはいけないし・・・で、あんまりメリットがないような気がします。
    • good
    • 1

日本人の瞳に茶髪や金髪はアンバランスで似合わないです。


睫毛や眉毛が黒く髪の毛だけが金髪では色彩感覚を疑います。
茶髪や金髪にするなら、徹底的に手入れしないと生え際が「汚ならしい」です。
    • good
    • 0

日本人と言っても様々な顔立ちがあります。



濃い顔、薄い顔、肌の色、瞳の色素また好んで着るファッションの色相、色調が
あると思います。

元々メラニン色素が薄い肌の人は、髪の色素も薄い傾向があるので似合う方もいるのではないでしょうか。

好きと似合うは違いますから、周りの意見、流行りも様々でしょう。
    • good
    • 1

日本人は茶髪似合うと思いますよ。

アジア人にしては。

色白で顔が整っている人は黒髪の方が映えますね。


ミルクティーや金髪・・・そうですねえ・・ほとんどのアルバイトや会社では規制がありますしね。
なんでだろう??

とりあえずみんながそこまでしてないから、自分がするのは勇気が要るということでしょうか。

さみしいですね。
    • good
    • 1

日本人はお茶に限る。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!