
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一行(1レコード)が長すぎです。
というエラーです。
がんばって、最後のフィールドの開始位置が32768文字目以上のデータがない状態にcsvを加工してください。
この回答への補足
すみません、追加で質問をさせていただきます。
最後のフィールドの開始位置が32768文字目以上、
との事ですが、
例えば、メモ型フィールドに格納する、改行付きのデータは、改行より後のデータは
文字数としてカウントしなくてもいいのでしょうか?
また、ちょっとややこしいのですが、
フィールド1 フィールド2 フィールド3
----------------------------------------------------------------
レコード1 100文字 15000文字 100文字
レコード2 10000文字 100文字 100文字
レコード3 100文字 100文字 10000文字
こういう状態でも、それぞれのフィールドの最大値の合計が文字数と
カウントされるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>例えば、メモ型フィールドに格納する、改行付きのデータは、改行より後のデータは
改行つきのデータという時点で、csvでは扱えません。
csvというのは、カンマで項目を区切って改行でレコードを区切るからです。
改行が来た時点で、次のデータの始まりとして認識されます。
この回答への補足
たびたびすみません。
改行を含むフィールドは必ず""で囲み、
インポートの際にテキスト区切り記号でも"を選択しています。
(途中で改行があってもひとつのデータとして見てくれます)
その場合、フィールドの文字数は改行以降もカウントされてしまうのでしょうか?
あ、というかそれくらい自分で調べます・・・。
8割方解決いたしました。
どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- WordPress(ワードプレス) インポートできない 2 2023/06/24 01:02
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- Excel(エクセル) Power Query で取り込むデータのパスを相対パスに出来ませんか? 3 2022/04/05 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
accessのエクスポートエラーについて
その他(データベース)
-
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
Access(アクセス)
-
-
4
エクセルのデータをアクセスにインポートしたいのですが、フィールド名として使用できないデータがあるようで・・
Access(アクセス)
-
5
アクセス2002のエクスポートエラー
Access(アクセス)
-
6
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
-
7
ダブルコーテーション付きでCSV出力
Visual Basic(VBA)
-
8
Accessエラー 複雑すぎるために評価できません
Excel(エクセル)
-
9
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
10
Accessのフィールド数が255しかない=業務では使えない?
PowerPoint(パワーポイント)
-
11
Accessでエクセル出力の保存先指定
その他(データベース)
-
12
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
-
13
Accessのデータのインポートで重複分を排除
その他(Microsoft Office)
-
14
Access インポート
Access(アクセス)
-
15
ACCESS 複数テーブル・複数フィールドを参照する不一致クエリ
Access(アクセス)
-
16
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
17
Accessのテーブルからcsv出力する際に一部のフィールドを除いて出力したい
Access(アクセス)
-
18
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
19
Access ¥マークを表示しない
Excel(エクセル)
-
20
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
VBA フォームのテキストボック...
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
Excel VBAで改行を含めたセルの...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
パワーポイントのテキストボックス
-
excelで勝手に改行されます
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
EXCEL(VBA) 末尾の改行のみ削...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
イミディエイトウインドウの最...
-
AutoCADのダイナミック文字記入...
-
Excelでセル内に改行を含む場合...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
パワーポイントのテキストボックス
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
excelで勝手に改行されます
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
Accessにインポートしようとす...
-
イミディエイトウインドウの最...
-
EXCEL(VBA) 末尾の改行のみ削...
-
短歌が1行で収まらない場合、...
-
Excel VBAで改行を含めたセルの...
-
PCに表示された内容(文字)をコ...
おすすめ情報