
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>VBEウィンドウで、DAO3.x に参照設定して試してください。
VBEウィンドウに切り替えて(Ctrl + G で変わります)
下記リンクのような画面で(真ん中過ぎまでスクロールすると出現)
設定します。
http://www.mahoutsukaino.com/ac/ac2002/vba/vba17 …
>ツール → オプション → システムオブジェクト にチェックを入れてください。
端折って書いてしまったので誤解を与えたようで申し訳ない・・・
こちらはAccess起動時の画面(VBEでは無い方)で行います。
で、MSysIMEXSpecs テーブルの SpecName フィールドに定義名が格納されるようです。
各テーブル・フィールドの説明は前レスのRuri+さんのリンクから
インポート・エクスポート定義ファイルの内容
http://www.ruriplus.com/msaccess/exp/exp0130.htm
MSysIMEXSpecs テーブルでどの様に読み取るかの定義
MSysIMEXColumns テーブルでどの様に保存するかの定義
を行っているようです。
ここいら辺から私も分からないのですけど。
No.2
- 回答日時:
こちらが参考になるかと思います。
VBEウィンドウで、DAO3.x に参照設定して試してください。
ツール → オプション → システムオブジェクト にチェックを入れてください。
※インポート定義を保存して無い場合は中身は空っぽです。
プロシージャによるインポート・エクスポート定義の作成
http://www.ruriplus.com/msaccess/tch/tch_040.html
ありがとうございます。
現在の実力ではちょっと難しいです。
VBEウィンドウで、DAO3.xに参照設定する方法
と、やろうとしていることの意味が分からないのです。参照設定、というメニューはあるようですが、DAO3.xにする、とは、どういうことでしょうか?
ツール→オプションを選択しても、システムオブジェクト、といった記述が見られません。
これらについても、ご教示いただけると、ありがたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
アクセス(ACCESS) インポート定義について
Access(アクセス)
-
ACCESS:保存済みのインポート操作のパスを取得
その他(データベース)
-
インポート時のエラー「データ型の変換エラー」
Access(アクセス)
-
4
エクセルからアクセスにインポートすると、エラーが出てしまいます。原因を教えていただけませんか。
Access(アクセス)
-
5
アクセスマクロで、csv データを取り込むときに起こるエラー
Access(アクセス)
-
6
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
7
Access インポート
Access(アクセス)
-
8
Access VBAでCSVファイルをインポートする方法
Access(アクセス)
-
9
ACCESS VBAでのインポート
Access(アクセス)
-
10
Accessでレコードを別テーブルへコピーするには
Access(アクセス)
-
11
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
12
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
13
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
14
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
15
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
16
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
17
ACCESS テーブルに2行目から取り込む方法
その他(Microsoft Office)
-
18
「データベースまたはオブジェクトは読み取り専用なので、更新できません」エラーについて
その他(データベース)
-
19
Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法
その他(データベース)
-
20
他のフォームから別のフォームのサブルーチンを呼び出す
Visual Basic(VBA)
関連するQ&A
- 1 Access2000 固定長テキストと特殊文字インポート定義
- 2 【access】インポート定義をインポートする方法
- 3 Accessでタブ区切りのテキストをインポートすると、71項目目以降のデータがインポートされない
- 4 ACCESS複数テキストファイルをインポートについて
- 5 マクロにてaccessへテキストファイルをインポートする方法
- 6 Access VBAでCSVファイルをインポートする方法
- 7 テキストファイルをAccessへインポートする自動化の記述方法は?
- 8 ACCESS VBAにてCSVファイルを並び順を変えずにインポートするにはどうしたらよいでしょうか?
- 9 Access2000 テキストのインポート時の表示形式
- 10 Access VBAでデータ内テキストと別テーブルのテキストの部分一致の判定の仕方
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1+1はなぜ2なのか?
-
5
「logx^2=2logx」が間違って...
-
6
VBA:2つの異なるシートからグ...
-
7
“半日”って何時間のことなんで...
-
8
互いに素とは?
-
9
1未満と1以下の違い
-
10
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
11
負数の累乗は???
-
12
マイナス7は素数ですか?
-
13
-2は2の倍数ですか?
-
14
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
15
k代数 k代数に関する定理の証明...
-
16
変数に特定の文字が含まれてい...
-
17
√ ルート 定義
-
18
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
19
円筒度を求めたい
-
20
幾何学(トポロジー)を独学で...
おすすめ情報