dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2007を使用しています。

「保存済みのインポート操作」で登録している操作名から
指定しているファイルのパス名を取得したいのですが
方法がわかりません。

ちなみに、VBAで
DoCmd.RunSavedImportExport "(保存済みのインポート操作名)"
を実行する前に取得したいと考えています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ImportExportSpecificationオブジェクトのXMLプロパティに、


指定ファイルのパス名が格納されていることは確認できました。

標準モジュールに以下のコードを貼り付けた後、Ctrl+Gキーで
イミディエイト ウィンドウを表示させたら、そこに「ImpExpTest」と
入力して、Enterキーを押してください。
指定したインポート操作について、XMLプロパティに記録された
値がイミディエイト ウィンドウに表示されます。

あとは、InStr関数を使って、「Path=」の直後とその次の「"」の
位置から、パスの開始位置と長さを確認して、Mid関数で
切り出し、ということになるかと思います。
(こちらはコード省略させていただきます)


Public Sub ImpExptest()
On Error GoTo エラー処理

  Dim Prj As CodeProject
  Dim Obj As ImportExportSpecification
  Dim ImpName As String, strXML As String

  'パス名を確認するインポート操作の名前を指定
  ImpName = "(保存済みのインポート操作名)"

  'XMLプロパティの値をイミディエイト ウィンドウに表示
  Set Prj = CurrentProject
  Set Obj = Prj.ImportExportSpecifications(ImpName)
  strXML = Obj.XML
  Debug.Print strXML
  
終了処理:
  '念のためにメモリを明示的に開放
  Set Obj = Nothing
  Set Prj = Nothing
  Exit Sub
エラー処理:
  MsgBox Err & ":" & Error$, , "ImpExpTest"
  Resume 終了処理
End Sub
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
アドバイスどおりやってみたところ出来ました。
XMLプロパティは知らなかったので、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/11 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A