大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

eの0乗は1ってどういう原理ですか?

数Ⅲ

A 回答 (9件)

指数法則


(x^a)*(x^b)=x^(a+b)
が必ず成り立つとする。
x≠0としてこの式にb=0を代入すると
(x^a)*(x^0)=x^(a+0)=x^a
両辺をx^aで割ると
x^0=x^a/x^a=1

以上により任意のx≠0に対してx^0=1となる。
    • good
    • 0

e に限らず 全ての数の 0乗は 1 と決めたのです。



a^n x a^-n=a^n/a^n=1 ですね。
一方 a^n x a^-n=a^(n-n)=a^0 となりますね。
従って、a^0=1 なのです。
    • good
    • 0

eに限らず「0乗は1」と定義したわけです。

そのように定義した理由は他の回答に出ていますが、要は「そう決めるのが自然だから」と言う理由です。
    • good
    • 1

2^0 × 2^2


=2^2
2^0をxとおくと
x × 2^2 = 4
4x = 4
x = 1
よって 2^1 = 1
    • good
    • 0

y = e^x の定義は、x = ∫[1,y] (1/t) dt だからね。


1 は、この右辺の 1 に由来する。
    • good
    • 0

例えばこんな風に



2^2=1×2×2=4
2^1=1×2=2
2^0=1=1
    • good
    • 0

10^10 ÷ 10^7 =10^(10-7)=10^3



10^1 ÷ 10^1  =10^(1-1) =10^0=1

ゆえに e^0=1 です。

※ほんとは分数にしたほうがわかりやすいんだけどね。

10000÷100=10^(4-2)=10^2
1000÷1000=10^(3-3)=10^0=1 だよ。
    • good
    • 0

そう決めているからです。


そうすると、たとえば10の0乗は1、1乗は10、2乗は100、-1乗は1/10、-2乗は1/100と、きれいにつながります。
    • good
    • 0

・eの3乗=e×e×e


・eの2乗=e×e  =(eの3乗)÷e
・eの1乗=e    =(eの2乗)÷e
だから、
・eの0乗=(eの1乗)÷e
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報