
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上部バーにあるツールから設定を開きます。
機能>スレッドをクリックして開き、一番下の「自分書き込みをチェックする」のチェックをはずすと、名前欄に「自分」と入らなくなります。
http://janesoft.net/janestyle/help/option/functi …
教えて頂き、本当にありがとうございます。早速、試してみます。「Jane Style」のプロキシやキャッシュ等の事も理解できるように努めます。(これも初歩的な?なのですが...。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定について教えてください。 2 2023/02/03 09:59
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
PCメモリのD.O.C.P設定について
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
コンソールを表示させないと Ja...
-
教えてgooの質問タイトル
-
Googleのログインエラー
-
昔の質問、良回答を除いて削除...
-
2ch専用ブラウザ「Jane Style」...
-
【画像ビューア・透過png】サム...
-
Edgeの外観を工場出荷時のスタ...
-
OSはウィンドウズ10で ブラウザ...
-
サイトへのログインID
-
Outlook2010で最小化時にタスク...
-
edgeで192.168.x.xローカルア...
-
グーグルクロームでお気に入り...
-
JW CADの赤枠を画面にきっちり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
CSEのウィンドウ表示
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
chromeでGoogleカレンダーの表...
-
paypayアカウント名の表示について
-
Googleマップのサイドパネル
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
Googleマップについて
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
PCメモリのD.O.C.P設定について
おすすめ情報