dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は19歳で処女です。
今までに彼氏は何人か出来ましたが、そこまでの関係にはならず別れるとゆう感じでした。



周りの友人はみんな経験済みで、恋愛の話となると体の相性などの話題になり、あまり話についていけてません。



私的には早く経験したいとゆう訳では無いのですが、やはり男性からみたら処女は面倒くさいものですか?19歳で処女は遅いのでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちわ^^


私(男です)の意見です。

19歳で処女はおかしくは無いですよ^^
世の中簡単に軽率な感覚で初めてを経験しちゃう女性もいるので、質問者さんはその点軽はずみに経験してない事は偉い事だと思います^^♪

>周りの友人はみんな経験済みで、恋愛の話となると体の相性などの話題になり、あまり話についていけてません。
逆の言い方をすれば「簡単にエッチしちゃってる」「処女を大切にしなかった」って事ですよね。
私が言える事は彼女が処女である事・・・これって彼氏になる人間としては凄く嬉しい事なんですよ^^
なので質問者さんの友人さん達は言い方は失礼ですが男目線では「残念賞」とも言えます^^;
恋愛で体の相性・・・確かにそういった話はあるかもしれませんが、そもそもその話をしてる女性人のなかでも嘘を話してる人は数人いると思います><。
女性ってそうそう簡単に感じないです。(あくまで歴代彼女からの聞きかじりですが
なので仲間内皆が「体の相性云々」と言っているならば19歳でそんなん「ヤリマンなんじゃないの?」って感じです。

>私的には早く経験したいとゆう訳では無いのですが、やはり男性からみたら処女は面倒くさいものですか?19歳で処女は遅いのでしょうか?
私が今質問者さんの彼氏の立場だったら嬉しい半分緊張半分ですね^^だって初めての相手に選ばれた喜びと、自分が初めてである責任を感じるんですから・・・。
ってもその責任すらも彼氏の喜びとなるはずです。

体の相性とかエッチの技術は初めてを経験してその後身に着ける物です。
交際当初からエッチの技術持ってる彼女なんて上記の通り「ヤリマン」ってイメージしか出ないですよ><。

初めての相手をしっかり選んで、公開のない初めてを経験して下さいね><b
    • good
    • 0

そもそも処女をめんどくさいと思う男と


付き合うことになるとしたら・・・
そんな男やめた方がいいw
    • good
    • 0

私40歳で処女ですが何か?



ネットばかりで引きこもってたら、出逢いも何も、
人生で男性とも出くわしすらしませんでした。

このまま人生終わるのかも・・・・・

あなたって、粘膜を擦られたいのね。

無駄に付き合った男性たちもお気の毒。
    • good
    • 0

別に・・・良いんじゃない・・・



嫁さんは32歳でそうだった

他所では49歳でと言う方も居られた

結婚適齢期同様、個人の考え方一つでどうにでもなる事なので

世間のことなど気にする必要はない、自分を大切に・・
と言うことは最後に愛する人を大切に・・と言うことにつながるよね

他方、若くして経験が豊富だと子宮頸がんになる確率が増すのだとか
もちろんワクチンはありますが、ウィルスの型によって違うので注意は必要

それから、「処女は面倒くさい」ですが
そう感じる男はヤるだけ目的じゃないかな

まぁ気にする事じゃない
    • good
    • 0

江戸時代では15,16歳で結婚しておりました。


19歳はもう「としま」です。20歳越えたら「とうがたつ」
30歳越えたらまともな相手と結婚できません。

現代はどうでしょうか?
このサイトでも時々いますが「38歳で婚活中女子でーす」
などと平気で言ってる方がおられますから・・・
あなたの連れが経験したから?、話に乗れないから?
連れが万引きしたらあなたも万引き、
連れが大麻やったらあなたも大麻、
連れが死んだらみな死なないといけませんね~。
連れがどうのという考え方はやめれば?
あなたはあなたでしょ!
    • good
    • 0

>19歳で処女は遅いのでしょうか?



そんなことはありません。
結婚するまで処女の人って結構多いですよ。

>周りの友人はみんな経験済みで、恋愛の話となると体の相性などの話題になり、あまり話についていけてません。

そんなスケベで下品な女達とは付き合わない方がいいです。
最初に変なセックスの仕方をすると、あと後に響きます。
甘美なセックスができなくなります。

ほんとうに好きな人ができるまで待ちましょう。
    • good
    • 0

20歳だろうが30歳だろうが処女の人はいます。



早いとか遅いとか、
おかしいとか、
そういう感覚で男性と経験を持とうと思うのがおかしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています