
小さなHPを運営している私ですが、アクセスカウンタは、今はBIGLOBEで用意されているアクセスカウンタをそのまま利用しています。
でも、いろんなHPを見ていると、ハートや花の中に数字の入ったような、かわいいアクセスカウンタが多く見られますよね?
あれをぜひ私のHPでもやってみたいと思うのですが、ホームページビルダーでできるものなんでしょうか?
ちなみに、CGIの知識はほとんどゼロです(^_-)
ホームページビルダーで、プロバイダーを選ぶと自動的に組み込まれるというやり方で今のアクセスカウンタを入れたぐらいなもので・・・。
よきアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ビルダーでも出来ますよ。
…と言っても、やはりCGIは借りてこなくてはいけないのですが…。でも、その設定はかなり簡単です。
私は参考URLで貸し出されているCGIで設置していますが、紹介されている手順をきちんと踏めば大丈夫です♪私自身は初心者ですが、きちんとできました。
CGIを借りてきて、素材屋さんからカウンタ素材をお借りして、手順どおりにちょこちょこっと組み変えして、ビルダーについてくるFTPツールで転送するだけでいい…ハズ。
あとは表示させたいところにカウンタを貼り付ければいいんです。
ただ、CGIの設置が不可というサーバだと、当然ですが無理です。BIGLOBEはどうなのでしょうか…?
なお、#2の方が仰っている、無料レンタルカウンタのリンク集をご紹介しますね。
http://www.tadamono.to/counter.html
参考URL:http://www.kent-web.com/
No.2
- 回答日時:
CGIをご自分で設置するのが難しければ、レンタルもありますよ☆
無料だと広告が入ったりしますが。。。
画像も色々選べたりします。
Yahoo!などで「アクセスカウンタ レンタル」で検索するといくつか出てくると思います。
こんにちは。昔の質問でお礼できていないものを大々的にチェックし、こちらの質問でお礼できていないことが判明しました。
長い間、失礼致しました、おかげさまで問題は解決しています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アクセスカウンタのcgiは大変簡単なものです。
知識がなくてもアクセスカウンタのcgiを配布している
ところで入手出来るcgiを貼るだけでも動きます。
(貼る場所などの基本的な知識は必要ですが)
HPスペースがcgi可でなければ動かす事は出来ないの
ですがjavascriptでアクセスカウンタを作るやりかたも
あります。
技術的には殆ど変わりないでしょう。
どちらの場合でもオリジナル画像やカウンタ用画像とし
て作られたものを利用することが出来ます。
こんにちは。
過去の自分の質問履歴を見ていて、お礼できていない質問を大々的にチェックしたところ、こちらの質問が該当しました。
長い間お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング ホームページビルダー11で作ったHPにYoutube動画を埋め込みたい 3 2022/12/10 10:45
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- 福祉 生活保護申請の手助け。親切なボランティア団体か、危ない団体か、どうやって見分ければ良い? 5 2022/05/24 13:21
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダー11とそのバージョンアップ版の中身 1 2023/05/24 12:39
- 婚活 結婚相談所での高収入男性とのお見合い。気をつけるべき事やどんな心構えでいけばよいですか? 相談所で入 9 2022/06/20 22:17
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- 婚活 婚活が苦しい、です 7 2022/04/24 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「WWWForum」について
-
CGI掲示板の設置について
-
hdiファイル
-
出会い系サイトのシステムを購...
-
ロジクール外付けHD付属HDサポ...
-
WAKWAKで設置できる2ちゃん風...
-
PHPBBの商用利用について
-
Perlについて・・・
-
ショッピングカート
-
AN HTTPDでのエイリアス設定
-
掲示板にあるすべての書き込み...
-
楽天のISWEBの使い方知っている...
-
ホームを開いて、別サイトに飛...
-
作成した音楽CDの印刷
-
グーグルサイトで作ったwebを独...
-
はじめてホームページを
-
ホームページを無料で作る方法...
-
ワードファイルの見分け方
-
ホームページについて。
-
golive
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Schedule Watcherの文字化け
-
AutoCADの事が質問出来...
-
アクセス解析CGIがうまく動きま...
-
CGIが動きません!!
-
どんなタイプの掲示板があるの...
-
掲示板の作り方
-
ホームページビルダーで掲示板...
-
ホームページビルダーで、かわ...
-
CDDBのURLを知りたい
-
ホームページ内の検索機能作成...
-
掲示板にあるすべての書き込み...
-
CGIのことで
-
ホームページビルダー6で・・・・
-
携帯端末をシミュレートするよ...
-
アクセス解析のソフトウェア
-
cgiの勉強方法
-
お薦めのお絵かき掲示板。
-
ホームページビルダーの掲示板...
-
携帯で見れる掲示板作成について
-
掲示板(bbs)の作り方をおしえ...
おすすめ情報