
プレステ1ですが、音楽を聴いたりゲーム用に音源入りCD-Rを作成しましたが読み込みません。
市販の音楽CDでは聴けて、ゲーム使用もできたので動作は問題ないようです。
試してみたのは、WMAとMP3音源をCD-RWに書き込み(WindowsMediaPlayer/フリーソフトのDeepBurner)、フォルダに直接ドラッグして書き込みなどです。
書き込み自体は74分間以内で収まり、PCでは聴けてます。
音源の種類がダメなんでしょうか?それとも他に何か作業が必要でしょうか?
詳しい方教えてください。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
考えられる原因は下記の二点です。
・CD-RWが問題 → CD-Rに書き込む
・CD-RWのセッションが閉じられていない → ディスクアットワンスで書き込む
CD-RWとCD-Rは反射率が異なるため古いプレーヤーはCD-RWを読み込めない事が多いです。
あとセッションを閉じずに追記可能な状態だとプレーヤーはCDを認識できません。
一応手持ちのPS-ONEでディスクアットワンスで書き込んだCD-Rが再生できることは確認済みです。
ご回答ありがとうございます。
古いタイプだとCD-Rじゃないと認識しなかったんですね。
手元にCD-RWしかないので、ディスクットワンスは早速試して作業は無事完了できたんですが、やはりPS側で認識しませんでした。
CD-Rを用意してまた試してみたいと思います。
貴重な経験談をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あとは単ににレーザ出力の問題かと。
RWは単純により強い出力のレーザ光でないと正常に反応できないし。レーザ出力系の問題はPS2でもありましたし。
他、音楽プレイヤーとか作成したPCとかでは再生可能ですか?
他の同系機器で再生できるのであれば、レーザ光の出力不足を疑うかな。
ご回答ありがとうございます。
レーザ出力の問題は知りませんでした。PS2でもあったんですね・・・
どの書き込み方法でもPCでは再生できています。
やはりRWだからかPS側の問題みたいですね。
もう少し色々試してようと思います。

No.1
- 回答日時:
それは多分、本体のコピープロテクト対策に引っかかっているのだと思います。
メディアの中身が合法だろうと違法だろうとお構いなしに、CD-Rメディア自体をかからなくしてしまえという発想です。そうすれば、コピーゲームを動かす難易度は大幅に高くなりますから。ということで、本体に小細工すればかかるようにできますけど、それをここに書いてしまうと削除されるようなことだ…と言うことを理解した上で、自分でググって調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
彼氏が急に通話を切る
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネットでの会員登録で偽名はOK?
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
海外版ツムツムについて
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
ps4で塊魂やりたいんですが、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報