
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「自分の英語力が非常に情けない実力のため困っています」なんて言われたらこれはもう初めから無理と言っているようなものですよ。
まず、単なる翻訳が苦労せずにできるくらいでないとだめです。その上で歌詞にするならリズムや脚韻のことも考えないとなりません。「考えないと」なんて書きましたが、特にリズムはいちいち考えなくてもメロディにうまく乗ってないとおかしいし、一回一回直しながらでは初めとどんどんかけ離れて行きます。
適当な英文を見つけてそれを読んでみます。不完全でもいいから(ラップのような感じでも)メロディが何となくできますか。読むときに何もリズムを感じられないなら自分で歌詞を書いてもメロディにまったく乗らないのもになってしまうでしょう。英語やその他欧米語にも強弱や上り下がりのリズムがありメロディにそれが乗っています。
言葉には「レベル」があります。教科書の例文のようなものだけでは何となくおかしいし、だからと言って割と真面目な内容なのにカッコつけて俗語を使うと奇妙です。一方、世の中に不満をぶちまける歌詞なのに真面目な言い回しではやはり変です。
つまり、訳ができるだけでは不充分で、言葉について広く知っていないと難しいということです。
そうは言ってもできないだけは前に進めませんから、とりあえずやり方から。日本語詞を訳そうとはしない方がいいです。状況や心情だけを設定し、箇条書きしてみる。メロディが先にあるならリズムに合うように言葉を選ぶ。難しい構文にする必要はないが間違いはしないようにする(よく、外国曲でも三単現のSが付いてないことがあると言う人がいますがそれを真似していいかどうかの見極めは曲に依存します。よく分からないなら少なくとも文法間違いはしない方がいいです)。
脚韻は踏んだ方がいいがこれは語彙力がものを言う。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/03 23:54
ありがとうございます。
かなり認識が甘かったと反省しています。
ちょうど英語の勉強をしていく機会もありますので、
言葉のレベルなどひとつずつ理解していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「黄色いさくらんぼ」の歌詞の...
-
昭和30年代の歌謡曲の歌詞
-
「阿蘇」という歌
-
曲を探しています。知っている...
-
昔「ハチのムサシは死んだのさ...
-
落葉松の歌詞
-
さだまさしの檸檬という曲で、...
-
浜田幸一(ハマコー)さんがお...
-
砂浜でカモシカのターン
-
三線の花の間奏の台詞を
-
TUBE のあー夏休み
-
魅せられて
-
歌詞でラララ~という歌い方を...
-
琉球民謡の歌詞の意味を教えて...
-
東京事変。修羅場の歌詞の真相。
-
氷川きよしの白雲の城がとても...
-
BOOWYのMarionetteの最後の部分
-
これなんていう曲名ですか? た...
-
「おすしやさんたらおすしやさ...
-
Creepy Nutsの「ロスタイム」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「黄色いさくらんぼ」の歌詞の...
-
サザン「恋人も濡れる街角」誰...
-
たんたんタヌキの〇〇〇〇は風...
-
この曲の題名を教えてください...
-
昔「ハチのムサシは死んだのさ...
-
モーツァルトの子守歌の英語の...
-
海 草野心平 この歌を教えて下さい
-
中森明菜『ミ・アモーレ』の歌...
-
「命ある限り」
-
混声合唱曲「心の瞳」で理解で...
-
オフコースのこの歌教えて下さい!
-
夏休みの作曲の宿題
-
ちあき哲也 作詞『忍冬』の歌詞...
-
さだまさしの檸檬という曲で、...
-
『宗衛門町ブルース』歌詞では3...
-
片岡鶴太郎が歌っていた「ゴー...
-
ラブイズオーバーの英語歌詞を...
-
落葉松の歌詞
-
てれれれれれれん、てれれれれ...
-
阿木燿子と空き状況は違います...
おすすめ情報