dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の希望としては、音声は無くなってもいいです。MP4かMPGの動画をn倍の速さにして元のMP4かMPG、もしくは、FLVかWMVに変換したいです。フリーソフトが希望。まあ、何かのフォーマットに変換できれば、あとは自分でやります。

A 回答 (2件)

Windows VistaやWin7についている ムービーメーカーに、読み込んだファイル毎ですが動きを早める機能があります。


それを繰り返していけば、早い動きで保存が可能ですしWMV保存も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/07 20:36

mp4なら簡単です。


neroAacDecで音声をデコードし、Audacityなどで編集したものをaacに再エンコードしておきます。
更にMP4boxで動画部分をraw形式で抽出しておきます(.h264)。
後は倍速編集しておいたaacファイルに併せてフレームレートをあげてmuxし直せばいいです。

MPEGは1でしょうか2でしょうか4でしょうか。
色々ありますので明確にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
NO1さんのやりかたでうまくいきました。

お礼日時:2011/07/07 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!