dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはビスタなんですが
ランチャーソフトで『CLaunch』を使用してます

しかし、先日ハードディクスが壊れて修理に出したんで
設定が全て元に戻りました
但し『CLaunch』に関してはデザイン含めて
設定をエクスポートで「CLaunch.ini」をバックアップしてた為
データーは残ってます

ところが、復元方法が書いてなく
ソフトのインストールしたフォルダで
ファイルに上書きしてもダメでしたし
ネットでも調べたんですが
このファイルの復元方法が何処を探しても見つかりません

これは、どうやったら復元出来るんでしょうか?

A 回答 (1件)

ヘルプにこう書いてあります。


*復元したことがないので丸写し(実際にヘルプで確認を)です。

設定を復元するには、バックアップファイルのファイル名を「CLaunch.ini」にリネームし、CLaunchが起動していない状態で、CLaunchがインストールされているフォルダ配下の「Data\ユーザー名」フォルダにコピーしてください。
※Windows Vista以降のOSで、UAC有効設定の環境では「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\CLaunch\Data\ユーザー名」になります。(32ビット版のみ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います

ヘルプが存在したのは気が付きませんでした
お陰で反映しました
有難う御座います

お礼日時:2011/07/07 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!