dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のパチンコは推測するのが難しい

特に2R確変ができてから紛らわしくて
全然予測できません。

大当たりの確率が399/1だったとしたら
2R確変も399/1のうちに入るのでしょうか?

みなさんはどうやってよい台の見分け方を
していますか?

A 回答 (4件)

最近ややこしい台が多いですね。

2R確変、2R通常も含めた大当たり確率です。わかりやすく説明すれば北斗の拳 剛掌(HVJA)という機種では、

[大当たり確率]
通常時(低確中):1/399.6
確変中(高確中):1/40.0

その大当たりの内訳が、

16R確変:43%
5R確変:22%
2R確変:5%
突然確変:10%
2R通常:20%

です。(ヘソ抽選時)

大当たり5回の内1回の割合で2R通常ですね。

また、パチンコの良し悪しは釘で決まります。全然回らない釘調整でも確率以上のヒキで大当たりしまくって連チャンしまくれば勝てます。それはスロットの低設定のヒキ強で勝つのと同じようなものでしょう。現に設定1や2なのに万枚出された事もざらにあります。

しかし長いスパンで考えると、甘い釘のパチンコ台、高設定のパチスロ台は客側にプラスに転じ、辛い釘のパチンコ台、低設定のパチスロ台は客側にマイナスに転じます。
    • good
    • 0

おっしゃる通り、電サポのない2R確変(潜伏確変)ができてしまったせいで、年配の方やパチンコ初心者さんには少し取っつきにくくなってしまったと思います。


2R確変後は内部的には確変と同じなので、大当り確率はその台の高確率時の大当り確率(約10倍)になります。
ただこの機能も、上手く使いこなせば自分の勝率を上げる武器にもなります。
具体的にどうするかは下記サイトの機種別攻略法を参考になさってください。

参考URL:http://www.p-dream7.com/
    • good
    • 0

>2R確変も399/1のうちに入るのでしょうか?



その通りです。
せっかく当たっても2Rなんてことはザラですし、機種の中には2R通常なんてのもあって
出玉もなく確変もないのに、大当たり回数だけが増えていくやっかいなものもあります。
当たり損ってやつですね。

こういうMAXタイプの台は、いい台の見分け方なんてありません。
    • good
    • 0

2R含みの大当たり確率ですよ よってMAXのバトルタイプなら含まれています。



良い台の見分け方ですがんなもん存在しないってなってしまいます。
強いて言えばよく回る台の一言ですね。

そもそも2Rのない台でも 大当たり回数がおおいからいい台ではないですからね
その台をうてった人の運がよかったってレベルでしかありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!