

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
意外とつまらない内容です。
たぶんガッカリされるかと・・。「ポケットステーション」という、ひっそり発売されひっそり消えていった、プレステ連動の携帯ゲーム機をご存知でしょうか。
FFVIII発売に合わせて、このポケットステーション対応のゲーム「おでかけチョコボRPG」というのがありました。
これは、FFVIII本編中のチョコボをポケットステーションに移すと、その中でアイテムを収集し、それを持ってFFVIII本編に戻ってくる、というものです。
チョコボがおでかけで集めてくるアイテムの中には、「Aランク」と呼ばれる超レアアイテムが含まれていました。
【おでかけチョコボでしか入手できないもの】
・ゆうじょうのあかし
・モグのお守り
・リボン
・チョコボの名札
【FFVIII本編では1個しか入手できないもの】
・食欲魔神のナベ
・となりのカノジョ
・ソロモンの指輪
・魔法のランプ
これらAランクアイテムの入手確率は、ポケットステーション本体に割り当てられた3桁のIDによって決まっていました。
その中でID「211」のポケットステーションでは、Aランクアイテムの入手確率が25%と最強だったのです。
次に高確率のIDでは5%だったので、ID211は破格の高確率だったわけです。
ポケットステーションには、通信対戦して勝利すると、相手のIDをゲットすることができる機能があり、IDが211でなかった人も、自分のポケットステーションのIDを211にする手段があったわけです。
ちなみに、ブームの頃は、このID211のポケットステーションにはオークションで高値がついていました。
さて、「112、ケダチク」というのがどういう意味かというと・・。
FFVIIIには、「ケダチク」というモンスターが登場しますよね。
巨大なイモムシがお尻を持ち上げたようなやつ。
こいつは、お尻に大きな口が付いているため、「口だけ」を逆さに読んだ「ケダチク」という名前なのです。
同じく「112」を逆さから読むと・・・ 『211』というわけです。
FFVIIIの発売日が2月11日だったことに由来しているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/26 01:16
お返事遅れてしまってすみませんm(__)m
私もぽけすて2台持ってますけどIDと言うのは知りませんでした。
へぇ~そういうことだったんですか私だったら20へぇ~あげます
(^w^)(ちょっと古いですね)
ずっと気になっていたんでやっと解決しましたぁ
どうもありがとうございます(__)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
パチンコ大工の源さんで5連続ス...
-
5
差枚数の計算式
-
6
おみくじ、大吉しか引いたこと...
-
7
ブラックジャックの10のスプ...
-
8
パチンコで初当たりが重いって...
-
9
デジハネってどういう意味ですか?
-
10
パチンコの確率の質問です
-
11
ヤクザ映画の博打
-
12
ファイナルファンタジーVIII ...
-
13
同じ台なのに店よって何でこう...
-
14
パチンコのはまり回数について
-
15
ハマりの確率を教えて下さい
-
16
タロット占いは当たりますか? ...
-
17
3号機と4号機
-
18
スロットの差枚数の計算式について
-
19
甘デジ海物語の確変
-
20
パチスロサラリーマン金太郎に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter