
先日やっと大JCをつかむ事が出来ました。
BIG終了後50回転程でした。
しかしここで分からない事が・・・大JCは疾風の用心棒と同じく7回以上のJC確定ですが私は今まで高・低確率含めてJC当選時に7回以上が選択された時に抽選で液晶演出や確定出目が出る物と思っていました。
攻略雑誌等を見ると設定1で69887分の1となっています。
これは純粋に大JCのみを抽選していると言う事でしょうか?
それともJCが7回以上当選して大JC演出が選択される確立が69887分の1の確立なのでしょうか?
やっぱり単純にサラ金の強外れと同じなんでしょうかね・・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常時純ハズレ成立時に「大AT」という抽選が行われます
これの当選確率は197/65536(およそ1/332)の確率です
純ハズレの確率が約1/210~1/206(設定1~6)ですので、
大ATの成立確率は約1/70000ということになります
この大AT抽選にパスすると、「大AT専用JC連荘テーブル」
を参照し、JC連荘数を決定します
この連荘テーブルは、一番少ないところで7連荘から始まり
ますから、大AT=JC7連以上確定ということになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
合成確率の計算方法について
-
5
同じ台なのに店よって何でこう...
-
6
パチンコで初当たりが重いって...
-
7
確率論について
-
8
やり初めから見切り回転数
-
9
パチンコの確率の質問です
-
10
スロットのBIG確率・REG確率・A...
-
11
「小役の偏り(北斗の拳)」
-
12
ヤクザ映画の博打
-
13
おみくじ、大吉しか引いたこと...
-
14
確率と期待値について コイント...
-
15
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
16
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
17
パチンコのお座り一発について
-
18
パチンコエヴァンゲリオンのミ...
-
19
時短引戻し打法 オカルト大歓迎
-
20
パチンコ初心者です。上皿の玉...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter