
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旅客船の気候予定をご確認ください。
https://www.kouwan2.metro.tokyo.jp/kowan/senpaku …
停まっているのだけではなく、動いている様子でしたら、晴海のホテルマリナーズコートの最上階にあるラウンジでご覧になるのが良いです。
http://www.hotel-mariners.co.jp/
毎日、定期的に運行している客船は、竹芝桟橋でご覧になれます。
時間をご確認ください。
http://fanet.jp/topics/cruising/index.html
http://www.ogasawarakaiun.co.jp/access/
お隣の日の出桟橋も。
http://www.symphony-cruise.co.jp/crusing/access/ …
ま近ではありませんが、東京湾の海ほたるも、船をながめるのにはよいです。
http://umihotaru.com/
川崎から木更津行きのバスでいけます。
山下埠頭も大きな船が出入りします。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/guide/gaiyo …
山下公園がでもよいし、赤レンガ倉庫からもながめられます。
動いていない船であれば、お台場の船の科学館もおすすめです。
本館展示は、まだ大丈夫。
http://www.funenokagakukan.or.jp/
No.4
- 回答日時:
「とにかく近くで見たい」のであれば、客船しかないでしょうね。
既出の御三方の回答を参考にしてください
タンカー、コンテナ船、自動車運搬船などは、一般の人は立ち入りできない各会社の桟橋を使うので、
停泊中はムリでしょう
(横浜のシンボルタワーが本牧のコンテナターミナルの向かいにあるんで、
デリッククレーンが動いているところがけっこう近くから見られますが)
軍艦は横須賀港の軍艦めぐり遊覧船に乗ると、かなり近くまでいくらしいです
(ワタシは乗ったことないんで、どのくらい寄るのかは知りませんが)
東京湾をうろうろしているところは、双眼鏡が必要でしょう
岸の近くは通りませんから
そうすると、東京湾の入り口の観音崎あたりでがんばるしかないですね
横浜港の出入りにしぼれば、シンボルタワーか、大黒ふ頭公園
レインボーブリッジをくぐる船が見られます
(スカイウォークがなくなっちゃいましたからねぇ)
思いつくままに書き散らかしました
No.2
- 回答日時:
東京港であれば、やはり竹芝桟橋。
「アジュール竹芝」のレストランがいいでしょう。http://www.hotel-azur.com/restaurant/
横浜港なら大桟橋(国際客船ターミナル)。
屋上へは自由に上がれます。
http://www.osanbashi.com/
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
世界一周旅行とかの豪華客船は、寄港しているときだと見れますが、いつも寄港するわけではないですね。
あと、横須賀に行くと、でかい軍艦が見れますけど、双眼鏡で見る感じですね。
そこそこでかい船が動くのを近くで見たければ、東京湾フェリーがありますね。
久里浜港です。
時刻表
http://www.tokyowanferry.com/service/08daiya.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜駅から、電車+徒歩でどれ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
神奈川のモラル。
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
横浜転勤予定 住み良い場所...
-
横浜市と名古屋市はどっちが都...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
桜木町で手帳の売っている場所...
-
袖ヶ浦バスターミナルってどん...
-
今度桜木町遊びに行くどこおす...
-
横浜中華街の中華。。
-
東名高速静岡方面から鎌倉駅
-
3泊4日で東京、横浜、鎌倉、デ...
-
以前の横浜スカイビルについて
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
八景島シーパラダイス付近で1人...
-
横浜観光について質問です!
-
みなとみらいデートプランについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
3時間で横浜観光をするおすすめ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
相鉄バスの定期売り場
-
中華街駅の待ち合わせ場所
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
横浜の、赤レンガ倉庫からラン...
-
東京から横浜までの最短ルート...
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
マツコは、横浜の人が出身を神...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜中華街の近く
-
横浜から東京に車で行くにあた...
-
先日横浜に旅行に行ってきまし...
-
3泊4日で東京、横浜、鎌倉、デ...
おすすめ情報