重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットで買ったジーンズをライトオンかジーンズメイトで裾上げしてもらおうと思うのですが
そのジーンズを着て行ったら不味いですかね?

持って行って試着室だかで着替えてピンなんかを挿して貰って、着てきたジーンズに着替えないといけないんでしょうか?
裏みたいなところに行ってパンツ一丁で待てたりしないんですかね?

A 回答 (3件)

不味いと思います。


もし、あなたが店員さんだったなら、このようなお客様がご来店されて、どう思いますか?
すぐに、裾上げできるかも分からないじゃないですか。
最短でも30分は待たされるのではないですか。
その間、貴方は下着姿で待っておられるつもりですか。

お店からしたら、そのようなお客様は迷惑極まりないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/17 20:13

他のパンツ(ズボン)で長さかよい物の股~あなたの気に入る長さの長さを計り、補正屋に持っていくか、その長さにして欲しいズボンを持っていけばちゃんと長さを合わせてくれます、どうしてもなければ、その場で股下を計るのでわかりますよ、パンツ一丁なんてことにはなりませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/17 20:13

はじめまして、よろしくお願い致します。



それは、常識外です。

洗濯をしてから、すそ上げを依頼です。

もし、あなたがすそ上げ屋だったら嫌ですよね。

スーツなど、サイズを直すときはそうするようです。
青山の店員に聞きました。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/17 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!