
OUTLOOK 2010 のメールの閲覧ウィンドウにマウスカーソルを当てても I の字にならず、手のひらマークになってしまいます。メールでアカウントの連絡があった場合、パスワードをコピー&ペーストしようとした時、文字列を選択できません。また、右クリックしてもコピーメニューがグレーアウトしています。手のひらマークが OUTLOOK のデフォルトだったか、何かの設定でこうしてしまったのかも分からず、パスワードを手入力するなど不便をしています。どうしたら、Iマークが出せるのか、ご教示頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
yomoyamajpさん、こんばんは。
わたしもOutlook2010を使っています。
ある時同じ事になって、あぁぁ~と仕事のペースが落ちました。
以外なところに切り替えがありました。というか手のひらツール自体が必要があるのかが、不可解なのですが、、、と余談はここまで。
本文右側のスクロールバー上部の矢印の上に「手のひらマーク」がありませんか?
ここで切り替えられると思いますよ。トグルボタンになっていて、押すごとに
切り替わります。
わたしもそうですが、多分何かの際に押して、切り替えてしまったのでしょう。
どうでしょうか?
戻ることを祈ってます~~!
この回答への補足
ご教示頂きまして、誠にありがとうございました。Miyas-GO 様のおっしゃる通りです。Microsoft の Technical Support で教えてもらいました。手のひらツールを出したり消したりするトグルボタンすらなかったので、それの出し方も教えてもらいました。ということで、とりあえずお礼まで。
補足日時:2011/08/03 01:35No.1
- 回答日時:
初めて聞く症状ですね。
Outlook2007から、メールの表示にWordのレンダリングエンジンを使っていますが、Office Outlookでは、htmlメールでも、テキストメールでも、手の平マークがデフォルトで表示されるようなことはないですし、手の平マークにする意味もないと思います。
テキストを選択して、コピーできないと、どう考えても不具合ですから、入れ直してみるくらいしかないです。
他のアプリ、例えば、ブラウザのテキストでは、カーソルマークが出て選択できますか?
ご回答を頂きまして誠にありがとうございます。
IE9 では I の字のカーソルマークがでています。 Office の修復 および、削除と再インストールしてみましたが、症状は変わりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
このマークって何ですか?
-
outlook メール
-
nintendogs + catsのマーク
-
outlook expressで受けたメール...
-
Lotusのnotesでの添付ファイル...
-
Excelについてです。 どこを押...
-
プラスメッセージは、ピンのマ...
-
google地図で邪魔な赤いマーク...
-
何のマークでしょうか?(車の...
-
この忘れ物防止TAGは技適マーク...
-
ティファールの温度のお知らせ...
-
JRって自社以外のカラーを使...
-
ベルマークに似た
-
機動戦士ガンダムに出てくるザ...
-
iPadの画面上のホームボタンの...
-
Excelの絶対参照で”$”(ドルマ...
-
YouTubeコメント。
-
富士通ノートPCのユーザー登...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このマークって何ですか?
-
Excelについてです。 どこを押...
-
outlook メール
-
プラスメッセージは、ピンのマ...
-
アンダーバーつき緑丸マーク白...
-
何のマークでしょうか?(車の...
-
ティファールの温度のお知らせ...
-
outlook expressで受けたメール...
-
アイホーン12の画面の左上に画...
-
google地図で邪魔な赤いマーク...
-
エクセルの気味悪い不思議
-
フリーダイヤルのマークの出し方
-
合戦の時の凸マーク
-
iPhoneの右上のマークについて ...
-
!←ドッキリ、ビックリ
-
ベルマークに似た
-
画面右上のマークが突然現れま...
-
ピクチャの横の×マーク。window...
-
富士通のパソコンにあるマーク
-
このマーク教えて下さい 四角に...
おすすめ情報