dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮った写真をJPEGにする方法ってありますか?また、JPEGを確認するにはどのような操作をすれば」よいのでしょうか??ちなみにXp使用してます。

A 回答 (3件)

>JPEGを確認するにはどのような操作をすれば



ファイルを選んで、右クリックし「プロパティ」を選んで、ファイルの名前の後の拡張子(ファイル名の後の.xxx)が、jpeg か jpg になっていればJPEGファイルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JPEGを確認できました!!ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 12:49

こんにちは。


もし、エクスプローラーなどで、拡張子(.jpg等)が表示されていない場合は、エクスプローラーのメニューの「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」で出てくる箱の下の方に表示されている「登録されているファイルの拡張子は表示しない」というチェックを外してください。
確か標準ではチェックされてると思います。
この機能は結構不便です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 12:49

最近のデジカメでJpegで保存されない方が珍しいと思いますけど、元々の形式は何でしょうか?


変換であればViXが便利だとは思います。

参考URL:http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!