
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよぉ。
熊本から豊肥本線経由の「九州横断特急」
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/kyushu_ …
久留米から九大本線経由の「ゆふ」「ゆふいんの森」
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/yufuin_ …
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/yufu/in …
乗り継ぎを考えると「九州横断特急」が景色もよく、ちょうどいいんじゃないですかね?
ちなみに、大分からの帰りを宮崎経由にすると、乗車券が一筆書き一周になって安くなります。
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/kirishi …
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/nichiri …
ちなみに時刻は検索したら出てこないと思いますので、乗り継ぎする各駅の時刻表をこちらから調べて下さい。
http://www.jrkyushu.co.jp/train/
No.3
- 回答日時:
鹿児島中央~大分間の「九州ネットきっぷ」「2枚きっぷ」(指定席用)の発売価格はどちらも1枚あたり5700円です。
鹿児島中央-特急「きりしま」-宮崎-特急「にちりん」と乗り継ぐのが条件となり、片道あたり5時間半~6時間近くかかる時間帯もありますが、これらのトクトクきっぷが利用できる分だけ随分価格は安くなりますよ。
ただし「九州ネットきっぷ」はパソコンや携帯電話から「JR九州インターネット列車予約サービス」を通して申し込む必要があり、クレジットカードでの決済が必須となります。
また鹿児島中央~宮崎~大分の経路で「九州ネットきっぷ」を購入する際に指定する時刻検索操作がやや複雑(利用列車の欄から新幹線を外すのがコツ)なので、そのような購入方法にご不安であれば苦労なさるかもしれません。
参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/net-yoyaku/
(JR九州インターネット列車予約サービスのご案内)
参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/net-yoyaku/ticket/#q
(JR九州インターネット列車予約サービスのご案内/九州ネットきっぷ)
一方「2枚きっぷ」は「鹿児島中央→大分」「大分→鹿児島中央」のどちらの方向でも使用できる券片が2枚セットで発売されるもので、先述した「JR九州インターネット列車予約サービス」のほかJR九州の駅窓口でも発売があります。
有効期間も3ヶ月あるので、往復するようならこちらを購入するのも一つの方法です。
ただし指定席用の「2枚きっぷ」でも、7月21日~8月31日の間は、別に指定料金券を1列車につき1枚購入しないと指定席の利用は不可、自由席のご利用となります。
指定席をお取りになるなら「九州ネットきっぷ」の方が割安になり、お薦めできます。
参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC …
(JR九州/2枚きっぷ(指定席))
参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=513&PDC …
(JR九州/2枚きっぷ(指定席)大分・別府⇔鹿児島中央)
No.1
- 回答日時:
このところ、何故か九州によく行く者です。
(ただし、フェリーと車で)ナビタイムによると、宮崎経由が出てきますね。
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E9%B9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
「経て」の読み方は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
北九州市と川崎市はどちらが都...
-
「~かもわからない」という表現
-
エクセルの英数入り交じったデ...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
鹿児島県から長崎まで、車で行...
-
福岡市は名古屋市より都会、も...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「来+地名」の言い方
-
家庭での方言教育?について
-
Shurikenのメールデータの閲覧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
「~かもわからない」という表現
-
鮮魚を送る方法
おすすめ情報