
メモ帳の変わりに秀丸を使用している者です。
最近、秀丸に書いた文章などをコピーペーストしようとしてもできなくなってしまいました。
すべて選択→コピー
とするのですが、選択した部分は消えてしまいます。(つまり、コピーとしても選択されないので、ペーストもできません)
「秀丸を使用しないで、メモ帳を使おう!」
とメモ帳を使っていたのですが、関連付けをしているからか、メモ帳に書いたものはいつの間にか秀丸に書いたことになっており、またもやコピーペーストができずに困っています。
(WORDに書く原稿の下書き用として使っているのですが…)
どうすれば以前のように秀丸に書いた本文を、WORDなどにコピーできますか??
教えてください!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ショートカットキー使ってますか?
ctrl キーとAボタン同時押し→ctrl キーとCボタン同時押しでやってみてもだめなのですかねぇ?それをctrl キーとVボタン同時押しで貼り付けです。
>関連付けをしているからか、
これは保存した該当ファイルを右クリックして、プロパティ→一般タブのアプリケーションでメモ帳に変えてみてはどうでしょう?どうですか?
この回答への補足
早速ご回答、ありがとうございます!
>ctrl キーとAボタン同時押し→ctrl キーとCボタン同時押しでやってみてもだめなのですかねぇ?それをctrl キーとVボタン同時押しで貼り付けです。
ダメなんですよ。同じ現象がおきてしまうんです。
>これは保存した該当ファイルを右クリックして、プロパティ→一般タブのアプリケーションでメモ帳に変えてみてはどうでしょう?どうですか?
これ、できました!!
しばらくこれで書いてみようと思います。
助かりました~!
でもどうやったら秀丸にある文章をコピーできるのかしら…
もうしばらく回答を受け付けさせていただきますね。
同じような状態になったことがある方など
ご回答、よろしくお願いします!
No.3
- 回答日時:
どのソフトでもコピー&ペーストができませんか?
もしできないならウィルス感染の可能性があります。
MSブラスターウィルスでもコピー&ペースト等が正常にできなくなるという報告があります。
ウィルスなどのセキュリティー対策万全ですか?
回答ありがとうござます!
他のソフトはコピー&ペーストができます。
秀丸だけなんです。
なお、ウイルススキャンにこの間かけたときは(コピー&ペーストができない状態のとき)感染はゼロだったのでそれが原因ではないと思うのですが…断定はできませんね。
No.2
- 回答日時:
とりあえずその場しのぎですが・・・。
ワードが入っていないマシンなんで自信なしですが、秀丸でとりあえず保存したテキストファイルを、ワードを起動後にワードでファイルを開くって言うメニューから開いて、それをたとえば拡張子(.DOC)にして保存するなんてことも可能ですよ、きっと。
知っていたら申し訳ないですが・・・。
秀丸のメニューバーの、その他→キー割り当て→コマンドのクリップボード系を選択し→すべてを選択っていうのを特定のファンクションキー(f1とか)に割り当てておいてやると便利ですよ。
当然、コピーも割り当てておけば、キーを2つ押すだけですべて選択、コピーができますよ。
もっといいのはマクロってやつで記憶させることですね。
そうすれば1つのキーで両方できます。
知りたければ補足でもしてください。簡単ですし。
さらにもしコピーペーストがだめなら再インストールしてみるとか。
アドバイス、ありがとうございます!
とりあえず今はNo.1の方が教えてくださったやり方で、今まで秀丸で開いていたものをすべてメモ帳にしてしまいました。
このやり方、初めて知りました!
ファンクションキーもずっと使っていなかっただけに
せっかくなので使ってみようと思いました。
再インストール、考えてみます。
このままだと、ある日突然直るという感じには
ならない気がするので…。
知らなかったことがたくさんあっただけに
参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Evernote Simplenoteのコピー&ペースト 1 2022/05/17 14:09
- 教えて!goo 質問(回答)文章の改行について?。 2 2023/01/29 23:03
- その他(芸能人・有名人) 好きな芸能人を主役にしてシナリオを書きます。 どうして芸能人の名前を使ってネットに 投稿したら違法に 2 2023/06/01 12:15
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日スマホのアプリで文書プリント(メモ帳で書いた文章をコピー)しました。 コピーをしている途中で用紙 2 2022/07/15 11:27
- 書籍・本 本やプリントをコンビ二に持っていってコピーするお金は嫌だし「本をコピーする為にお金をつかいたくない」 2 2022/12/06 08:37
- PDF PDF xchange editorで、タイプライターで貼り付けしたいです。 1 2022/10/12 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ジャストホーム カラフルプリ...
-
firefoxに表示された画像をコピ...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
ブラウザの「google アプリ」、...
-
REAPER v0.999を日本語化しよう...
-
ブラウザでテキストをコピーで...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
iPhoneからPCへ移動したファイ...
-
秀丸エディタで複数行コピー
-
コピペのコピーが、消えない
-
macのsafariで右クリックコピー...
-
サファリでキーワード検索する...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
PDFの回転と保存
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
WebのページをそのままEメール...
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
【Photoshop】余白の透明部分も...
-
サンダーバードポータブルへの...
-
Photoshop でのクイックマスク...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
PDFのテキストコピーを文字化け...
-
あるウェブページを閲覧途中で...
-
IE8からコピー&ペーストできない
-
イラストレーターでずれないコ...
おすすめ情報