No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> そのようにしているのですができません。
試しましたが、トラブルの現象は再現されません。
確証はありませんが、次のように操作してみて下さい。
1) 「Ctrl+A」などで、すべて選択します。
2) 「Shift」キーを押しながら「↑」キーを押して、文末の段落記号を選択から外します。
3) 「Ctrl+C」などで、コピーします。
4) 新しく「スタート」ボタンから「Writer」を起動して、「Ctrl+V」などで貼り付けします。
5) 「Ctrl+A」などで、すべて選択し、「行間」を狭くする操作を実行します。
2)は、しませんでしたが、コピペで新規作成してみたら、できました。
でも、もとのファイルと全く同じようにはできないようです。
ページの付け方も操作が違うし、cmだし、結構めんどくさいですね^^;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- グループウェア Macでオープンオフィスが開きません 1 2023/01/14 14:22
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- 夫婦 ワードの設定 2 2023/06/17 12:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Excel(エクセル) Excel ある複数列に数値を入力した際に、別の列に本日の日付を入力したいです 7 2023/03/01 23:31
- ノートパソコン 海外メーカーのパソコンで… 5 2022/12/17 00:33
- Excel(エクセル) Excelシフト表 固定シフトの自動変換化 1 2022/04/14 16:10
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
OpenOffice.orgのwriterの行間を縮められますか?
Word(ワード)
-
Open Office writer の行間設定について
フリーソフト
-
open officeのWriter文字の行と行の間が狭いすぎで読み辛い問題です。
Word(ワード)
-
-
4
Open office Writerで余白の調整
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
メールの行間があいてしまう
-
ワードの表の中に入力された文...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
Wordのページ数が欠ける件
-
オープンオフィスで行間をせま...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
ワードで行間が広すぎるんです...
-
Wordの段落(行間)設定がおか...
-
ルビをふっても行間隔が変わら...
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
数式エディタでの行間の間隔の操作
-
ワード行間一括変更
-
wordの改行の間隔が広い!!
-
「ワード」で行間を詰めて「メ...
-
ワードの行間が勝手に広くなっ...
-
ワードの行間を統一したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
ワードの行間を統一したい
-
Wordのページ数が欠ける件
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
Word「レイアウト」から「ペー...
-
数式エディタでの行間の間隔の操作
-
一太郎の文書をワードに変換し...
-
wordの改行の間隔が広い!!
-
Latexで行間幅の取り扱いについて
-
オープンオフィスで行間をせま...
おすすめ情報