
質問させていただきます。
現在、エクセルにて
sheet1に帳簿内容入力画面
sheet2に入力画面の項目を反映した印刷用帳簿
というものを作成しています。
その中で、sheet1にチェックボックスを設置し、チェックONでsheet2任意の場所に
オートシェイプの楕円を表示(チェックOFFで楕円は消える)させたいのですが、
うまくいきません。
試しにsheet1上にチェックボックス・楕円を設置し、
-------------------------------------------
Sub test01()
With ActiveSheet
If .CheckBoxes(Application.Caller).Value = xlOn Then
.Shapes("楕円1").Visible = True
Else
.Shapes("楕円1").Visible = False
End If
End With
End Sub
-------------------------------------------
とイベント設定をしたところ、sheet1上ではチェックON/OFFで楕円の
表示/非表示ができました。
しかし、実際sheet1にチェックボックス、2に楕円と設置すると「オブジェクトが存在しません」と
エラーになってしまいます。
IF関数のような(シート名!セル名)的に楕円の場所を指定しなければいけないのかな?と
思い、色々試してみたのですが実現できませんでした。
勉強不足で恐縮なのですが、詳しい方アドバイスをいただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
With ActiveSheet
…
End With
の中で
.Shapes("楕円1").Visible = True
としている意味は、ActiveSheetの楕円1を表示せよということになるので、
ActiveSheetに楕円1がなければ、言われているようなエラーになります。
Worksheets("Sheet2").Shapes("楕円1").Visible = True
としましょう。
シート指定はこの様にするのですね!
早速ご指摘通りに修正したところ、問題なく動作しました!
勉強になりました!有難うございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数セルに〇印をつけるマクロ 4 2022/09/07 05:33
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Visual Basic(VBA) VBAで日付入力しているのですが 4 2023/03/02 11:25
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) userformでSheetを選択して開くコード 1 2023/05/15 16:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ ワード。オブジェクトの上に半円を描くには。 2 2022/10/06 13:02
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- Visual Basic(VBA) Excel・ユーザーフォームの情報を受け渡したい 4 2022/06/08 10:11
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メタセコイアで楕円柱の書き方
-
illustratorでペンタブの筆圧設...
-
JWCADの変形した楕円の描き方
-
エクセル:チェックボックスで...
-
楕円の中身を回転させたい
-
パソコンに行書体がありません...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
フォントのインストール
-
イラストレーターの回転ツール...
-
シート追加をした時のフォント...
-
pdfで、図形を回転する
-
【エクセル】シート内の表をUse...
-
フォトショップで青い線が出て...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
フォントについて
-
AIのCS3でテキストの一部分のみ...
-
イラレのプリントエラー
-
indesignでのフォント一括変換
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの塗りつぶし
-
エクセル:チェックボックスで...
-
illustratorで横文字入力出来な...
-
テキスト入力が180度反転してし...
-
写真を丸く保存したいです
-
photshop csで画像の角度入力に...
-
PhotoshopCS5回転ビューツール...
-
CAD 楕円の書き方について。
-
[AVIUTL]拡張編集にて、テキス...
-
紙を焼いた後のような加工の方法
-
メタセコイアで楕円柱の書き方
-
楕円の中身を回転させたい
-
PhotoShopで曲がったスキャン画...
-
動画の向きを変えて再生するこ...
-
コントロールパネルの塗りの設...
-
エクセルのグラフ(散布図)で...
-
illustratorでペンタブの筆圧設...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
おすすめ情報