dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。8/20(土)にプールに行きます。

としまえんのプールか東京サマーランドのプールを考えています。
東京サマーランドの方がプールの種類が多く楽しそうなのですが、行くのに2時間以上かかるので、悩んでます。
また、最近天気も悪いし、荷物も安心して置いておきたいので、有料席を取りたいと思っています。

そこで、いくつか質問したいのでよろしくお願いします。

(1)どちらも混んでそうですが、比較的混んでないのはどちらでしょうか?またどちらがお勧めですか?
(2)有料席は開園後どのくらいで完売になりますか?

A 回答 (1件)

どちらも混んでいると思いますが、どちらがマシかというと僕はとしまえんの方だと思います。


交通アクセスもサマーランドの方は車がメインになるので、
http://www.jartic.or.jp/guide/sum11/sutokyo.html
のように道路交通情報センターが渋滞予測を出すくらいです(^^;
中に入る前に移動の時点で疲れ果ててしまいます。

としまえんも土日は芋洗い状態でしょうけどね。
先月の気温の高い金曜日にとしまえんに行ってきましたが、金曜日なら開園後1時間くらいでも渋滞に巻き込まれることなくスムーズに駐車場に入れることができました。
10時くらいでしたが、この時点で有料席はファミリーシート、ペアシート、シングルシートに空きがありました。スペシャルシートとプールサイドシートは埋まってました。

その後、有料席の受付の場所がよくわからなくて15分くらいウロウロしている間にほとんど席が埋まってしまい、シングルシートの最後の1つを何とか確保しました(^^;

ハイドロポリスの方もほぼ同じタイミングで「残り1個なので今から行ってもたぶん取れないよ」と言われました。
金曜日でも開園から30分以内に予約するのが良いでしょう。
土日だと開園と同時に行かないとほぼダメでしょうね。

一方、テントを持ち込んで無料スペースに日陰を作る人たちもたくさんいますが、ここも開園1時間後でほぼ隙間がないくらい場所取りが完了していました。

唯一穴場だったのが、流れるプールの所から下の競泳プールに降りる階段があるのですが、ここを降りると部分的に流れるプールの下に広くなった日陰スペースがあり、シートを広げている人たちがそこそこいました。
景色も悪く、下がコンクリで堅いのですが、日陰を求めてさまよったときの穴場でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございました!!
としまえんに行きました。
すごく楽しかったです(〃⌒ー⌒〃)ゞ

お礼日時:2011/08/31 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!