dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月11日(木)午後7時半頃、JR難波駅の女子トイレに入りました。
驚いたことに、清掃員が男性!!!!!
何度も見間違えかなとおもって見直しましたが、やはりどうみても男性。しかものろのろと作業をしてる。そのうち怖くなって、駅員さんを探したけど、人数が少なく忙しそうなので、黙って帰ってきました。
皆さん、これって許せますか?

A 回答 (4件)

清掃を管理しているメンテナンス会社があります。

聞いたら良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速調べてTELしてみます。

お礼日時:2011/08/12 07:06

清掃中の看板立てなかったのかな??


まぁ・・人員不足なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立っていませんでした。2,3人が使用中!でした。
人員不足というより、「配慮のなさ」と思います。

お礼日時:2011/08/12 06:58

>許せますか?


許せます。が、社会的に推奨されることではないでしょう。
清掃の看板は出ていなかったのでしょうか? 出ていたなら問題ない行為です。
出ていないとしても管轄するJRが異性による清掃を認めているのなら一応問題無しです。

私は男子トイレに女性清掃員がいるのがいやです。
しかし社会的にそれは許されています。許されているので気にしないようにはしています。
もしあなたが今回のことを許せないというなら同性によるトイレ清掃を訴えましょう。
どちらかが良くてどちらかがだめというのなら、ただの個人の感覚の違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男女で、侵入される領域の許容範囲はおのずと違う、というのが社会通念だと思っています。女子の気持ちをおわかりでないと思います。

お礼日時:2011/08/12 07:02

その男性が悪いんじゃなく、その男性を女子トイレに配置させた人が悪いと思います。


男子トイレは、ほとんど清掃員おばさんです
正直嫌ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかってくださってありがとう。女性ならほとんどそう感じると思います。勇気をだして文句言うべきですね。

お礼日時:2011/08/12 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!