dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データフォルダの整理をしていたら突然、タスクバーとデスクトップアイコンが全て消えました。
スタートボタンさえも消えてしまってどうする事もできません。
キーボード上のスタートボタンを押しても全く反応しませんでした。

原因も解決策も全くわかりません。すごく困っています。
私自身もパソコンの事については無知なので説明不足な点があるかもしれませんが、
もしも分かる方がいたら回答お願い致します。

A 回答 (3件)

Ctrl+Shift+Esc でタスクマネージャを起動します。


「プロセス」タブを開き、イメージ名の項目の中から
explorer.exe
を探し、クリックして→「プロセスの終了」ボタンを押下します。

「ファイル」→「新しいタスクの実行」とたどり
explorer.exe
と入力してEnterキーを押下します。
これで表示がもどりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみたところ、きちんと表示されるようになりました。
助かりました、本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/09/05 15:49

私も過日同じシチュエーションになりました。

そのときは、Alt + F4で終了オプションを呼び出せたのでシャットダウンしました。

だめな場合はハードディスクのアクセスランプを確認してアクセスランプが消えているか、アクセスの少ないときに電源ボタンの長押しで強制終了させてください。

時間が経過するとHDDにダメージを与えます。
    • good
    • 0

適当なフォルダを開いてコントロールパネルに移動して下さい。


その中の「タスクバーとスタートメニュー」を開き、「タスクバー」タブの設定をいじってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!