
あるサイトで東方の抱き枕を買うと決めたのですが購入するには、新規登録のが必要らしくついつい登録してしまいました。
抱き枕のサイズが150x50cmのしか無く、160x50cmのサイズがありませんでした。
でも安かったのでこのサイトが良いと思ったのですがやっぱり怪しい感じが漂ってきています。
このサイトなんですが何だが日本のサイトじゃないらしいですよね・・・
http://cheaptojp.com/
怪しいと思ったので退会すると思ってたんですが、ありませんでした。
このサイトを利用した方は居ますでしょうか?
回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ざっと検索をかけましたが、各所で悪徳業者であるという認識がされていますね。
コピー大国の某国が大挙してこの手の詐欺サイトを乱立しているようです。
URL除いてみましたが、商品の書き方とかいい加減。
「家庭教師 キャラ名」とか、書き方がテキトー過ぎるし。
某国らしい罠サイトみたいです。
会社概要なんて、ページがあるだけで、何も書かれていませんが。
電話番号にしても日本に050なんて市外局番は無かったかと。
また通常ネット通販で、ID登録しなければ購入できないなんて、DL販売サイトでもない限り有り得ませんが。
落ち度だらけのサイトでよく登録する気になりましたね。
とうぜん落ち度だらけの構成ですから、退会処理が出来ない構成になっていても不思議ではないですね。
多分見る限り退会は不可能でしょう。
そもそも情報収集目的の罠サイトみたいですから、根本的に企業として動いていない架空の物な上、
どう考えても外国のサイト。
そんなところが、親切な仕組を組み込んでおくわけ無いじゃないですか。
だって企業じゃないんだから。
そもそもなんでホワイトキャンバスとか有名所を当たらないのでしょう?
逆をいえば、同人関係なんて、そういう所で取り扱われていないという事は、流通経路が無いと言っているのと一緒だし。
あとは、サークルが独自に通販をしている場合もありますよ。(.D.D.D.とか。)
基本的に同人関係は大手以外の通販取り扱いは罠と思って良いと思いますよ。
東方アイテムで、そういう種のものなら、東方最強を自負しているホワキャンが見逃すはず無いし。
今後、スパム等の対象等になると思いますので、それに対しての心構えをしておくことです。
該当のURLに関してはもう無視して様子見するしかないでしょう。
ネット通販を利用する上で、用心が足らなかったのでは?
登録してから怪しいと思うのでは遅すぎ。
登録する前に、まず十分に調べましょう。
悪徳業者なら、そういった情報を収集・公開しているサイトも結構あるので。
特にそういういかがわしい物を買おうというのであれば人一倍慎重にならないと。
人の欲情に訴える物が一番落とし穴が多いんですから。
出会い系と一緒。マトモな所は僅かしかない、という先入観で望みましょう。
この回答への補足
やっぱり某国のサイトでしたか・・・
最初は安かったからこのサイトで買おうっと思ったのですが購入するとき個人登録が必要と書かれてたので早速実名で登録しちゃいました。そのごろ若干怪しいなぁ・・・と思ったのが登録した後でした。
東方の抱き枕カバー違うキャラを二枚注文しました。それがなにか違和感を感じました。
支払い方法の選択がおかしいのと怪しいサイトに個人の住所を決めて良いのか・・・っと。
支払い方法は楽天銀行で決めたのですがなんか不安があるのでその注文をメール(キャンセルのメールではない)で『キャンセルします。』と相手側に送りました。でも心配です。
ユーザー情報は実名から偽名に変更登録しましたが注文情報は変えられませんでした。
この質問立てでよかったです。
やっぱりホワキャン、メロブ、とらのあな、まんだらけ、同人堂とかサークルのサイトの通販を頼むべきだったと改めて後悔しています。
知らない通販のサイトは関わらないほうがよさそうですね。
No.1
- 回答日時:
そのサイトに行って実際に登録してみました。
(アダルト画像がありますので、このQ&Aも削除される可能性があります。)
まだ、購入に至っていないのならメールアドレス以外の個人情報は登録していませんよね。
それならば、
・ライブドアとかヤフー等適当なところでフリーメールアドレスを取る。
・cheaptojp.comのユーザーセンターに入りE-mailアドレスを、その適当なメールアドレスに変更する。
・そのメールアドレスを封印する。
だけでOKと思います。
・サーバーは 中国江蘇省南京
・会社概要にも「中国人によって上海に設立された100%中国企業です」と書いてあるので中国の会社でしょう。
「怪しい感じが」とおっしゃっていますが、たしかに、購入して発送してもらっても著作権侵害かアダルト画像が理由で税関で差し止められる可能性もあります。
この回答への補足
>まだ、購入に至っていないのならメールアドレス以外の個人情報は登録していませんよね。
注文で個人登録をしてしまいました。
でも注文以外のユーザー情報は全て偽名で登録変更しました。
メールアドレスも適当にしました。
でも注文の履歴だけ個人登録してしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Lunaria (ルナリア)という占いサイトについて 1 2022/12/03 20:19
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- その他(IT・Webサービス) 動画が多い(容量が多い)Webサイト作成 1 2023/04/08 17:42
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 転職 詰み、、、 3 2022/05/27 21:15
- 教えて!goo つきまとってくる人がいなくなった 3 2022/08/19 19:54
- 出会い・合コン マッチングアプリで出会った女性と約1年半ほぼ1ヶ月に2~3回会ってます。当方59歳 お相手は52歳で 3 2023/03/03 11:27
- 教えて!goo 変な回答者 1 2022/08/15 16:50
- SOHO・在宅ワーク・内職 起業するしか方法はないのでしょうか。 化粧品や衛生用品を安く仕入れるため、仕入れサイトに登録したいの 3 2022/10/26 09:08
- ハッキング・フィッシング詐欺 フィッシング詐欺サイトについて。 急いで居た為、きちんとした確認もせずに入力してしまいました。 Tw 2 2023/04/17 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人の許可なく宗教団体に入会...
-
フェリシモ返品にクリックポス...
-
軍手の穴あきを防止するには
-
ACCESSがクラッシュ?
-
モノタロウやミスミって個人で...
-
通販生活のお客様番号を忘れて...
-
ショップジャパンの退会方法
-
石油ストーブのタンクのふたが…。
-
教えて!gooの会員って何人ぐら...
-
綿100%の軍手ってどこで安く売...
-
北海道への書籍送料、一番安い...
-
安いメンズ服の通販サイト
-
gooのIDとパスワードは変更でき...
-
爪をむしっちゃう癖があります...
-
guとUNIQLOともう一つあるそう...
-
エアロビのビデオ探しています
-
溝掃除って大変ですか。
-
通信販売で買ってよかったもの...
-
通販は利用してますか?
-
名前の変更は?
おすすめ情報