重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DTM初心者ですよろしくお願いします。MusicStudioProducerを使用してMIDIファイルをオーディオトラックに録音及びミックスダウンしようとすると、録音が終了する時点で「不正な浮動小数点数演算命令」とのエラーメッセージが表示されソフトがフリーズしてしまいます。つい最近まで問題なく出来ていました。ソフト音源でYAMAHAのSY-XG50をインストールしてからのような気もします。アンインストールしてみたいとも思いますが方法が分りません。対処方法をご存知の方、是非!ご教授お願い致します。パソコンは富士通FMVD53C011 メモリー1G OSはwindowsXPです。

A 回答 (1件)

私にはお尋ねのエラーの正確な原因はわかりかねますが


対処方法ということなら
ProducerをやめてStandard(シェア版)に乗り換えられることをオススメします。
Producerは他にも保存時のエラーを経験しており
その点Standardは大変安定しています。
(長年Standardを使用した経験から)

この回答への補足

リカバリーディスクを手配でき、リカバリーしましたがやはり同じ状態でした。
windowsxpをインストールしたものをリカバリーしましたらxpprofessionalになっているようです。xpprofellionalのOSディスクも入手しましたがこちらでOSを再インストールしたほうが良いのでしょうか?リカバリーの場合以前の設定か何かが残っているものなのでしょうか?そこら当たりも良くわかりません。
本当に困っていますよろしくお願いいたします。

補足日時:2011/08/31 21:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答いただき有難うございます。実はどうしても音源をインストールしたのが原因のように思えて、せっかちにもOSを再インストールしてしまいました。ところがLANやオーディオのドライバーが別に必要なことが後から分かり現在手配中で試してみることが出来なくなってしまいました。いまとりあえず別のパソコンでお礼の書き込みをしています。質問する以前にStandardもインストールして試してみましたが同様でした。貴重なご意見をお聞きしましたのでパソコンが回復しましたら今後はStandardに変えたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2011/08/27 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!