dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アディダスのスタンスミスをご愛用の方にお聞きしたいのですが。。。うるさくないですか?
どういう意味かと言いますと、歩くと皮がこすれる音がすごくうるさいのです。ギュッギュッととてもいやな音がして、静かな場所を歩くときなどかなり気になります。彼氏にはうるさいので歩くなと言われたり、すれ違った人に振り返られたり。。。ずっと履いてなじんでくれば音がしなくなると思って、一ヶ月ほど前に購入して以来毎日のように履いていますが未だにおさまる気配がありません。
今、スタンスミスを履いている方どうでしょうか?私と同じですか?この音はそのうちなくなりますか?はじめからそんな音していませんか?ご意見がありましたらよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

テニス用のシューズは、走って急に止まるというようなグリップを強化しているようなので、結構地面のくいつきが良いみたいですね。

そのためソールの回りがキュッキュと鳴く感じがします。
私の製品はとにかくアスファルトの上を普通に使用して、約3ヶ月くらいでしょうか、そのくらいでやっと馴染んできました。意外に硬いのかもしれません。また、かかとの部分やくるぶしの部分も馴染むまで2ヶ月くらい・・でしょうか。まるで本革の靴くらい慣らしは必要のようです。でも自分の足に馴染むとこれほど履き心地の良いものはありません。私は2足購入して交互に履いています。靴はローテーションをして履くのが長持ちのコツです。気長に取り組んでみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~(^^;
結構はき続けないとダメなんですね!
今までのスニーカーは何気なく何年も履いてましたが、いざ3ヶ月、4ヶ月聞くと長いような気がします。。。まぁ、それだけ経てば音がしなくなるようなので、がんばって自分の足に合うようにガンガンはきつぶしたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/05 08:51

こんにちは。

私も同じように感じておりました。
濡れたアスファルトを歩いて駅のタイルなどに変わると音がうるさいなあ・・と思います。仕方がないので履き続けていましたら、次第にうるさくはないように
なってきたようです。もともと歩くためというよりテニス用に作られていたわけなので、こういう事も起こるのではないでしょうか。次第にあなたの歩き方に合うようにソールが削られるまで待ってみてはいかがでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そうなんです!雨の時とかうるさいですよね~。でも、結構どのスニーカーも雨の日にコンビニとか入るとうるさくないですか?私のは晴れの日でも、土の上でもコンクリートでもタイルでもうるさいです(^^;
テニス用とは知りませんでした!あんまりスニーカーに詳しくないので。。。
simple1さんのスタンスミスは買ったばかりの時晴れの日でもうるさかったですか?今、どのくらい履き込んでいるのでしょうか?良かったら教えて下さい!

補足日時:2003/11/04 21:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!