重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

EXIF情報を「EXIF Reader」と言うソフトを利用して表示しているのですがそこで表示されるサブ情報欄の「カメラの内部情報」とは何なのでしょうか?

D700を利用しているのですが、メイン情報の機種部分には当然D700と表示されます。しかし、サブ情報のカメラ内部情報部分にはD100 Formatと他の機種名が表示されています。

このカメラの内部情報とは何を示しているのでしょうか?

A 回答 (1件)

Exif Readerは使わなくなって久しいですが内部情報というのは「メーカーノート」のことだと思います。



メーカーノートとはExif規格にはないメーカー独自の情報。

「D100 Format」というのはDXフォーマットの事じゃないですか?
Format(フォーマット)と言う単語の本来の意味は「形」「体裁」「書式」のことです。
表示される内容は使用するソフトによって変わりますからね。
※実際のデータはバイナリで記録されています。

デジタル一眼レフの中にはメーカーノートの中にレリーズ回数やボディのシリアルナンバーを記録する機種もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

FXフォーマット機で撮影していてDXモードを利用している訳でも無いのにDX機の機種名が出て来る意味が今一判らないのですよね。
センサーや画像処理のベースもD3系統のものですし、D100と関連性は特段ない気もするのですが・・・

ソフトの変換ミスか何かでしょうか?

カメラレビュー関連のサイトのD700撮影画像を参照しても同じように表示されるので。

お礼日時:2011/09/14 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!