
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>スーツケースの色まで気にしなければならないのでしょうか??
そんなことはありません。その色を選んだ理由がはっきりしていてブレないものであればいいと思います。紫が好き、紫が私のステイタスカラーです、ラッキーカラーが紫、など何でもいいので、ブレない理由、誰に対しても堂々と胸を張って宣言できる理由があればいいと思います。
逆に就活で紫のスーツケースで落とす理由はありません。むしろ「どうしてスーツケースが紫なのですか??」ときいてくるような企業の方が目のつけどころが良いと判断できます。それに対してあなたが「なんとなく」とか「安かったから」と答えるようではどうしようもありません。
お父さんに聞いてみてはいかがでしょうか。「どうして紫がよくないのか??」と。これは社会人になる前の子供として、最後の特権かもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
お父上は紫色は精神障害を持つ人が好む色だという某心理学者の話などが頭にあるのだと思う。
まあそれはさておき、紫は古来から貴重な色で、身分の高い人しか使用できない色だった。
紫の顔料や染料が手に入りにくかったからね。だから、昔は偉い僧侶とか貴族だけに許された色だ。
そんな経緯から、長年の間に庶民には紫を忌避するという習慣が出来たようだね。
でもそれは昔の話。今はファッションの時代だから、スーツケースは黒だとか、そういう事が
まかり通る時代じゃない。現に君が買った紫のスーツケース。そういう色を売ってるだろ。
買う人がいるから売ってるのだよ。
好印象の身だしなみというのは清潔でセンスのある見出しなみだ。ネコも杓子も同じような
スタイルが好印象ではない。自分の個性を磨き、はっきりした意見をもつ。他人の言動に
安易に惑わされない・・・・そういった人間像が企業が求める人材だ。
あと余談だがクエスチョンマークを「??」のように2つ重ねるのは止めろ。
ESとか、添え状にこのような書き方をする奴は俺は必ず落とす。参考までに。
>好印象の身だしなみというのは清潔でセンスのある見出しなみだ。ネコも杓子も同じような
スタイルが好印象ではない。自分の個性を磨き、はっきりした意見をもつ。他人の言動に
安易に惑わされない
ごもっともだと思います。
クエスチョンマークについてご指摘ありがとうございました。
普段は他人よりも言葉遣いや文章表現については気を付けているつもりですが、
気が抜けていました。今後さらに、気を付けようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ スーツケースの鍵を無くしたかもしれません。 今家にそのスーツケースがなく、別の場所に保管しているため 2 2022/07/28 23:34
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- 食べ物・食材 赤紫蘇を使う理由は? 柴漬けを仕込みました。 今日は赤紫蘇を買いに外出したくなくて、庭の青紫蘇を摘ん 3 2023/07/23 10:44
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、あと何年生きられますか? 1 2023/02/05 23:08
- 生物学 アサガオの花の色について 1 2022/07/24 17:14
- その他(ファッション) 今日 久しぶりにGUに行ったのですが。 パーカーありました。 今 クロサギで平野紫耀がパーカー着てま 1 2022/12/04 14:07
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル このように紫色を髪に入れたいのですが、エクステ専門店とインナーカラー得意な美容院のどちらに行った方が 1 2022/03/28 23:52
- 着物・浴衣・水着 自分に似合う浴衣の色・柄わかんないので教えてください! 4 2022/07/24 22:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- 食べ物・食材 もみ紫蘇の食べ方を教えてください。 先日観光地の露店にて、もみ紫蘇を購入しました。 材料は【赤紫蘇・ 1 2023/02/15 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
海外からスーツケースを使った...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
友達の家に1泊泊まるんですけど...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
海外 婚約指輪 サプライズ
-
飛行機荷物におけるカートの扱い
-
大きさオーバーのスーツケース...
-
一人で海外へ行く時、トイレに...
-
空港の荷物検査でカミソリはひ...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
20,30年前の高級なサムソナイト...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報