プロが教えるわが家の防犯対策術!

もみ紫蘇の食べ方を教えてください。

先日観光地の露店にて、もみ紫蘇を購入しました。
材料は【赤紫蘇・塩・梅酢】のみです。

梅干しにおまけ程度に入っている赤紫蘇を想像して、さっそく家に帰り混ぜ込みご飯をしてみたのですが…
なんだか砂の様なジャリジャリとした食感があり、少し残念です。

袋から出して刻んで混ぜたのですが、一般的にはそのまま食べるものでしょうか?
それとも洗わないといけなかったのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら回答お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • 分かりにくくてすみません…!
    もみ紫蘇はもう袋の中で漬かっている状態で、原材料が【赤紫蘇・塩・梅酢】です。ですので、おそらく梅干しを製造した時に出来たもみ紫蘇だけを集めているような感じです。
    調理前の生の赤紫蘇ではございません。

      補足日時:2023/02/15 00:36

A 回答 (1件)

梅干し漬けたり、生姜を漬けたり…ですかね


https://cookpad.com/recipe/2722179
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!