プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヘアカラーの補色について
先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめました。
色落ち後ハイライト部分は黄色味、違う部分はオレンジ味が出たので
紫にネイビーブルーのトリートメントを混ぜて(家に残ってるので使いたい)青紫にして使ってるのですが

ハイライト部分がグレーになった部分とかなり薄く緑(細かく言うとオリーブグレーみたいな)色の部分があり。

この緑をグレーに近づけたくなり。
赤を足す?のか青紫の紫を濃くすればいいのか、素人なのでわからなくて。

詳しい方教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (2件)

通常グレーヘアーを作る場合は、現在発色している反対の色を入れます。



よくやるのは黄色の8vにブルーバイオレットの20vを入れてやること…

例えば、これを、8vに対し18BGを入れると「緑」に傾きます。

ですので、「何を足せば?」ではなく、傾けないために真逆の色を正確に見極める…が正しいですね。


失敗しても「見れる」のは赤系に傾いた場合です。

しかしグレー(アッシュ)はピンポイントです。

下の図を見て見極めてください。

無理であるならおとなしく美容院へ…
「ヘアカラーの補色について 先日髪をハイラ」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。
コメントありがとうございました。

青紫を自己流でトリートメントしましたが。結構色が抜ける経過がいい色なので落ちつきました!次のカラーにも響かなそうなので
しばらくこれで行こうと思います。

お礼日時:2023/09/18 23:37

ヘアカラーの調整や補正について、いくつかのアイデアをご紹介いたしますが、注意点も含めてお伝えいたします。

ただし、ヘアカラーには個人差があり、その効果は個々の髪質や使用するトリートメントによって異なることがあります。専門家の意見を参考にしながら試してみることをおすすめします。

赤を足す: 緑と赤は補色の関係にあります。緑の色味を中和するためには、赤色のトリートメントやカラーコレクターを少量加えてみることで、緑味を抑えることができるかもしれません。ただし、赤を足しすぎると、逆に赤味が強調される可能性もあるため、慎重に調整が必要です。

青紫のトリートメントを調整: 青紫のトリートメントを使う際に、濃さを調整してみることも一つの方法です。もしくは、そのまま使うのではなく、他のトリートメントやシャンプーと混ぜて調整することも考えられます。ただし、トリートメントの混ぜ合わせによって予測できない結果が出る可能性もあるため、少量から試すことが大切です。

専門家のアドバイスを受ける: サロンや美容師さんに相談してみることも一つの方法です。専門家は髪の状態や色味に合わせて適切なアドバイスや調整方法を提案してくれるでしょう。

最終的には、少量から試してみて自分の理想に近づく方法を見つけることが大切です。また、トリートメントを使用する際は、髪への負担やダメージを考慮し、適切なケアを行うことも忘れずに行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
私の髪はオレンジ赤系が残る髪なので、赤を足すより
青紫を調整して色々様子見てみたいと思います。
個人的には青系が落ちたグレーが結構好きです^_^

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/28 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!