dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうそろそろ就活について本格的に準備を始めないといけないなと思っているのですが
スーツの色で悩んでいます。
というのも、私の希望の職種が病院関係なのですが
最近ある女性雑誌で『医療福祉系は黒はタブー、グレーが無難』と書かれていました。
私は黒で就活するつもりだったのですが(入学式の際買ったスーツです)
やはり黒=喪服のイメージだからでしょうか・・・
医療系・福祉系で就活された方いらっしゃいましたら
ぜひアドバイス頂きたいです。

A 回答 (2件)

私はグレーのスーツしたよ。


医療・福祉だけでなくだいたい黒・グレーですね。
学校の制服として紺を着てる方もたまに拝見しました。医療・福祉も回りましたが…。

私も購入の際に、黒かグレーか迷いましたが、グレーが一番似合ったのと着てて落ち着きました!!

割合としては、黒:グレー:紺=6:3:1って感じでしょうか。
ご自分の好みだと店員さんがおっしゃってました。もし、ご不安なら試着してみてはどうですか??ご自分に似合う色があると思いますし、店員さんが親身になって選んでくれます。
黒=喪服のイメージは薄いと思います。今お持ちのスーツで問題ないですよ!
ブラウスは何枚かあれば助かります。

就活大変ですが、頑張ってくださいね!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます☆☆
グレーはまだ1度も試着したことが無いので今度お店に行って試してみようと思います♪
私はそんなに色白じゃないので黒が無難かな、と思っていたのですが
雑誌にそんなことが掲載されていて不安になりました^^;
1番自分に似合う色のスーツを着るのがベストですよね、就活頑張ります!!(*^_^*)

お礼日時:2005/09/25 16:45

私は医療福祉とは無縁でしたが、スーツは2着使いまわしましたよ。



入学式のスーツだけだとどうしてもスカートのテカリとかがひどくなるし
シワになるときもあって、それを直すのもあるし、あとは雨が降ったりすると
少なからず濡れるので乾かしたり。

そうすると2着使いまわせたほうがいいと思って。

黒があるのならば、濃い目のグレーとかを購入されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
やはり2着くらい持っておくべきですよね、1着のみで
普通に就活するつもりでいました・・・^^;
そう考えたらグレーも1着持っておくと便利ですよね。
検討してみます☆

お礼日時:2005/09/25 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!