
エクセルで、テンプレートファイル名と任意の送信時間決めます。
ファイル名 送信時間
AAAAA 10:00
BBBBB 11:00
CCCCC 12:00
以上のように設定して、\Application Data\Microsoft\Templates"にある、ユーザーテンプレートを送信ボタンを押すところまでをマクロで一括処理できないかということです。
エクセルとOutlookを連携させるようなマクロで可能でしたらどなたかご教授願います。
環境は
Windows XP
Outlook2007
Excel2007
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
下記のようなマクロでどうでしょうか。
マクロ自体は Excel でも Outlook でもできるのですが、Excel で作ると送信の際に警告が出てしまうので、Outlook に登録してください。Public Sub SendTemplateByExcel()
Const EXCEL_FILE = "c:\temp\list.xlsx"
Const TEMP_FOLDER = "c:\temp\"
Dim wkBook As Workbook
Dim wkSheet As Worksheet
Dim i As Integer
Dim objItem 'As MailItem
Set wkBook = GetObject(EXCEL_FILE)
Set wkSheet = wkBook.Sheets(1)
i = 2
While wkSheet.Cells(i, 1) <> ""
Set objItem = Application.CreateItemFromTemplate(TEMP_FOLDER & wkSheet.Cells(i, 1) & ".oft")
objItem.DeferredDeliveryTime = FormatDateTime(Now, vbShortDate) & " " & wkSheet.Cells(i, 2).Text
objItem.Send
i = i + 1
Wend
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
Excelで、マクロが含まれ...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
Excelのマクロの復元
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルのマクロを削除したい....
-
EXCEL VBAで、グラフの凡例の表...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
部分検索でフォルダ名を検索す...
-
ExcelでUTF-8のCSVデータを取り...
-
エクセル:マクロの保存先(I...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
Excelマクロをバックグラウンド...
-
Excelのマクロ名の並び順の法則...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
-
EXCELのマクロが他のパソコンで...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
おすすめ情報