dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消す方法ありますか?
今22歳で高校のときから最近まで付き合っていた彼氏の名前を自分でいれました病院にいっても保険
きかないとか‥
腕がきたなくなっても
構いません

いれて後悔してます
悪いことしたのは
じゅうぶんわかってます
なので前向きな回答
よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

こんにちは。


知人が同様の経験者です。
しかも数人いるのですが・・・
ちなみに、墨を消したいという希望に対する答えのみで
それ以外は割愛させていただきますね。

あなたと同じように腕の墨を消した方は、「切除」でした。
たぶん、5センチ×1センチ程度で彫られたようなものですよね?
それであれば、保険は効かずに費用は約10万円、抜糸なども無く、
傷口は初めの半年くらいはリストカットの後の様な感じで、
徐々に薄くなってきます。
それから2年近くたった最近では傷自体も目立ちません。
この病院は神奈川県で、ネットでも大々的に刺青切除を宣伝しています。
仕上がりを見ると確かに腕はいいのかなと思います。
質問者様が成人しているなら病院のローンを使えるところもあると思います。

それからもう一人は指のリング状に入れた墨、この方は千葉県のある整形外科で
病気の様な診断をしていただき、切除しましたが、手術代は4000円くらい、
それ以外に1ヶ月くらい消毒で通っていました。
トータルで2万円もしていないと思いますよ。
この方は若干傷のように残ってしまい、触ると切った部分が凹んでいるので
見た目は目立たないけど触ればわかります。

質問者様のお住まいは分かりませんが、片っぱしから病院に電話かけて
相談するのも手ですね。

結論から言うと、保険で消す方法もゼロではないと思います。
また、レーザーは消えない場合がほとんどですからやめた方がいいと思います。
金額も高いし、絶対に1回では消えません。
それに、自分でいたずらで彫った墨はほとんどが深く突いてしまっているので、
レーザーではなかなか消えないし、治った後もメチャクチャ汚くなりますよ!
知人でそういう方もいましたので・・・
いずれにしても切除の場合、目立つ傷にはならないと思うので心配いらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/09/24 15:45

墨というのは刺青に使う黒い顔料や染料のことですが、貴女のは本当に墨ですか。


刺青の意味では無いですよね。
刺青には顔料や染料を使うのですが、近頃は色物が多くて、しかも昔と違って発色がとても綺麗なものが多いです。
発色の綺麗なものは、重金属を使った顔料が多いようですね。
何しろ発ガン物質ですから皮膚ガンの原因になったりするのですが、入れる人は気にしないようです。

さて、色物ではないもの、つまり単なる黒色を「墨」と呼んでいますが、墨はレーザーでかなり良く消えるそうです。
特に素人が自分で入れたものは浅いです(痛いので)。
浅くてしかも墨なら切除するよりレーザーのほうが良いかもしれませんね。
また、浅くて墨ならタトゥーリムーバーが効くかもしれません。

動画などを見ますと色物でもレーザーで簡単に消えるように見えますが、実際にはレーザーが当たって皮膚の表面が白くなるので刺青が消えたように感じるだけです。
散々痛い思いをしても濡れタオルで拭けば、ほとんど消えていなくてガッカリです。
色物はレーザー照射を数回やっても薄くなるだけです。レーザー照射は費用はべらぼうに高いですし、もの凄く痛いです。
ですから、色物を入れた人は、安くて、あまり痛くなくて、仕上がりが綺麗な切除手術を受ける人が多いようですよ。
ただし傷跡は残るそうです。

刺青とは「どんなことが有っても絶対に後悔しない」ことを前提に入れるものです。
ですから貴女も後悔しないほうが良いかもしれません。
刺青のことを隠語で「我慢」とも言いますが、入れるときに痛いから我慢なのではなく、その先、生きて行くのに我慢のし通しなのです。
会社のある人は、真夏でも冬の制服を着て、すべてのボタンをきちっとはめています。
この人は、首より上、手首より先、足首より先しか他人に見せられないのです。全身に刺青を入れているようですよ。
刺青がちょっとでも入っている人は採用しないことにしている会社ですから、ちょっとでも見つかるとたちまちクビになってしまうのです。

ですから社員旅行のときも風呂には絶対に入らないですし、全員が浴衣に着替えてくつろいでいても、その人だけは長袖のシャツに長ズボンに靴下です。
その人が近くに居ると暑苦しくて・・・。良い人なのですが、ともかく夏などは、その人が近づくと暑苦しくてみなさん避けています。
そんな具合ですから、更衣室は使わずに会社の制服のまま通勤していました。しかし、それが上役に厳重注意されてからは制服の上着の上に更に私服の上着を着て、制服のズボンの上に更にズボンを穿いて通勤しますが、更衣室で着替えるところを見られると変な人と思われるので更衣室以外の人目の無いところで着替えています。
銭湯、温泉、プールなどでは入場禁止ですし会社の健康診断のときなどは、必ず急病で休みますし・・・刺青のことを「我慢」とは良く言ったものだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/09/24 15:45

保険はききませんね。

美容整形と同じ扱いになりますから。
お金貯めて切除手術を受けるしかないと思います。
小さいものなら一回の手術で消せますよ。
値段は病院によりけりだけど10万くらいだと聞いたことがあります。
もぐりみたいな変な病院には行かないでくださいね。
親に頭を下げて借りるのも一つの方法です。
それで前向きな人生を歩けるなら安いものでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/09/24 15:46

自分で入れたって、どうやって入れたんです?


最近はレーザーで焼いて消してしまうようです。同じく保険はききません。病気じゃないから。
昔の人は上から違う模様を入れたり、火傷させてごまかしたり、小さいのなら皮膚を切り取ったようです。
でも想像すると恐ろしいですね。
やはりお金を貯めて、レーザーで焼いてもらった方がいいと思いますよ。お金を貯めるのに時間がかかりますが、絶対そっちの方が良いです。

今すぐ何とか!と言う場合、ドーランを買って来て塗り込めたらいかがですか?
シミや火傷隠しのような、メイク法があると思います。
役者用とか舞台用って化粧品が売ってる店があると思います。興味があれば、検索なさっては?
何とかなると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/09/24 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!