
発達検査と知能検査とは違う検査なのでしょうか?
先日、子どもが受けた検査は、こんな感じでした。
●色々な表情の絵が書かれたボードを見て泣いてる顔はどれかな?と質問された
●三個のコップを並べ1つのコップに積み木を隠して当てさせる
●丸や十字を書かせる
●心理士が作った積み木と同じ物を作らせる
他にもありましたがこんな検査をし子どもは出来ることと出来ないことのバラツキがあり視覚優位とのこと。知的うんぬんについては説明もなく私も何を聞いてよいかその場ではわからずでした。
この検査は田中ビネーやウィスクというものですか?書面での説明もなく子どもがどの程度遅れてるのかもわかりません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その検査は、新版K式ですね。
田中ビネーは表情の絵は出てきませんし、3個のコップではなく箱を使います。
WISCは内容が違います。
おそらく2~4歳ぐらいのお子さんでしょうか?
新版K式の検査は、発達指数や発達年齢を算出するのに、多少時間がかかります。
なので、検査したその場では「発達のばらつきがある」程度の説明しかできないです。
なのでその場で知的うんぬんの細かい説明がないのは妥当だと思います。
近々専門医の相談があるとのことですので、
おそらく医者にはその結果が伝わっていると思うので、
その場で疑問点等を聞いてみるといいのではないでしょうか。
保健センターに電話で問い合わせても、
それこそ個人情報なので教えてもらえないかもしれません。
(電話の相手が保護者か確認できないので。祖父母が親と語って問い合わせるケースなど意外と多いです。)
検査をして、それを踏まえて専門の医師との面談が保健センターで行われるというのは、
発達障害へのフォロー体制がかなりきちんとした自治体という印象を受けます。
いろいろと不安なこともあるかと思いますが、
疑問や不安は専門家にきちんと話し、信頼関係を作って、
上手に専門家を利用しながらお子さんを育てていってあげてください。
お礼が遅くなりすみません。結果がすぐ出る検査じゃなかったんですね。
フォロー体制の整っている自治体ようなので少し安心しました。
ありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
そうそう、ありましたよ。
子供家庭センターで、検査してもらうことになった時、
そのような対応されました。
検査結果は、「子供の個人情報保護」のため、親にも教えてもらえませんでした。
結局、病院で検査してもらい、結果と対策を知ることができました。
何のための検査なんでしょうかね。
不安を、あおるだけなんですけどね。
でも、子供を守り育てるのは、あなただけです。
くじけず、ほかの手立てを見つけてくださいね。
No.2
- 回答日時:
発達検査と知能検査は違うといえば違いますが、
そんなに気にするところではありません。
体の機能(ボールのやりとりができるとか、ポーズのモノマネができるとか、容器のフタを開けられるとか…)まで見るのが発達検査で
いわゆるお勉強っぽいのが知能検査です。
乱暴な解釈ですが。
検査の種類はビネー、ウィスク、PEPと他にも色々ありますが、
その情報だけではちょっと分からないです。
視覚優位と言われたということで、発達の偏りを指摘されたのだと思います。
自閉症の疑いがあると言われましたか?
発達検査はそれ単独でどうこうするものではありません。
検査の結果をもとに、その子の得意なこと、苦手なことを見つけて療育につなげるためのものです。
もしくは結果をもとに障害の判定を下すためのものです。
だから検査そのもののことは気にしなくてよいです。
(といっても気になると思いますが。)
結果を詳しく聞いても、だから何をすればよいかということまでは保護者だけではどうにもなりません。
必ずアフターケアがついてくると思うのですが、
検査を勧めた方に相談はされましたか?
検査の詳しい結果はそちらに情報がいってないでしょうか。
心理士から子どもへの接し方のアドバイスしてもらいました。近々、保健センターで専門医との面談があります。たぶん何らかの発達障害があるのでしょう…。
ありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
随分説明がアバウトですね・・・
一体どこで検査したのでしょうか?
発達検査の種類としては、田中ビネー、新版K式、WISCなどがあります。
この中のどれかをした可能性が高いと思いますが・・・
バラつきが分かりやすい検査は、新版K式かWISCです。
検査をすれば、それぞれの項目の発達指数が出ます。トータルの発達指数も出ているはずです。が、検査機関によって、数字を教えてくれないところもあるみたいです。
もっと正確に知りたいのであれば、病院などで検査してみてはどうでしょうか
一般的にバラつきが大きいと発達障害の傾向があるとされています。どの程度差があるのかも聞いてみいてみると参考になりますよ。
私だったら・・・どこまで教えてくれるのかもう一度問い合わせしてみるでしょうね。
発達指数は教えられなくても、発達年齢で教えてくれるところもありました。
特に苦手な分野、得意分野、その差がどれくらいか・・などを聞くと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膣内射精後に精液が出てこない...
-
これって蒸発線ですよね。。 辛...
-
週数にしては赤ちゃんが大きい...
-
生理予定日前日に性行為をして...
-
中絶で仕事を休む理由
-
妊娠検査薬について
-
性行為から18日後
-
さきほど検査薬を使ってみたと...
-
ドゥーテストが全然濃くなりま...
-
今月15日にくるはずの生理が遅...
-
抜いた後なにも垂れてこないと...
-
ゴム付けて外出しって・・・
-
コンドームに穴
-
蒸発線なのかわからず…
-
ドゥーテストの蒸発線は薄ピン...
-
これは蒸発線ですか? 昨日の朝...
-
ドゥーテスト 薄い線 妊娠?
-
Pチェック 蒸発線について
-
周りで素股で妊娠した人います...
-
一瞬だけコンドームを裏表逆に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膣内射精後に精液が出てこない...
-
これって蒸発線ですよね。。 辛...
-
ドゥーテストが全然濃くなりま...
-
さきほど検査薬を使ってみたと...
-
bt12 ピーチェック 薄い? はじ...
-
性行為から18日後
-
妊娠検査薬やる前にレモンティ...
-
生理予定日前日に性行為をして...
-
ドゥーテストについて 検査薬を...
-
妊活してて、今日D24なんですが...
-
中絶で仕事を休む理由
-
性行為から2週間
-
妊娠中の検診で潜血反応が出て...
-
妊娠検査薬使いました 生理3日...
-
子供の血液型が旦那と違った
-
妊娠検査薬で白い線の意味
-
検査薬の反応の濃さは、前日と...
-
血液検査で・・・
-
陰性でしょうか。 性行為から3...
-
検査薬をしました。この線はな...
おすすめ情報