重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PSPをリカバリーモードで起動させて flash1 をフォーマットして初期化させました。
その後、画面が真っ暗になりました。
音も出て、操作もできます。画面が映らないだけで、おそらくリカバリーモードの起動もできます。
どうか、画面がもとに戻る方法を教えて下さい。

他のPSPに上のPSPのバッテリーを入れた場合は、正常に動作します。
ちなみにCFW 5.50 GEN-D3です。

A 回答 (2件)

おそらくflash1にはプログラムのデータが入っていたんでしょう。


出来るかできないかはわかりませんがパンドラバッテリーとマジックメモリースティックを用意すれば治るかもしれません。
全てPC上での操作です。
調べればいろいろなサイトで説明しています。
用意できたらマジックメモリースティックからPSPにじゅんに入れて行きます。
以上の操作を行えば治るかもしれません。
    • good
    • 0

CFWに関する質問は禁則事項です。


何が起こっても全て自己責任で。

でもまあ、その症状だとCFW関係なさそうではあります。
公式ファーム入れても駄目なら、ハード故障確定。
だとすると、自分で分解修理するか、非正規業者で修理するか、捨てるかになるでしょう。

なお、正規のSONY修理に出しても、「改造済みにつき修理不可」となり、修理されずに返ってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!