ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

日本の復興に大切な事

私は今、高校3年生です。
東日本大震災や、台風12号の影響などを考えているのですが、すこしアイディアをください。

このような災害が続くと、日本は滅亡してしまうような気がしてしまいます。
ま、それは置いといて・・・

日本をより早く復興させるためには(東北地方の人口減少などの福祉的課題が増えていますが、それらをより早く解決するためには)今後どのような取り組みが大切となると思われますか?
特に、福祉政策や福祉の面から考えた場合い、どのようなことが大切だと思いますか?
また、私のような高校生が将来できることととは(意識すべき事とは)どのようなことだと思いますか?

お時間があるときにお返事いただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

1.社会的雇用の受け皿が必要なこと。

エネルギー政策(企業や政府の役割)2.ボランティア(自助団体の結成・外部からの援助):昔ながらの絆例えば、溝さらいをしたり、清掃活動をしたり、高齢者施設に行って話を聞いてあげるだけでも効果はあると思う。近所とのつきあいを親密にしていざという時にお互いに支え合えるようにする工夫も必要です。3.募金活動:雇用保険が今月で震災の人は切れ始めるので、支援を募ることも必要と思います。4.文通活動:被災地の人との手紙のやりとり・交流を図り、元気を分けてあげましょう。5.一段落したら現地に赴き、現地でお手伝いをする:自己完結(食料や必要なものを準備して下さい)6.部活の試合に長期休暇などに学校に招待して交流を図る。6.景気を浮揚させるためにしっかり勉強・仕事をして1人1人が日本のために社会のために役立つ有用な社会人になること。7.起業家を育成し新たな産業を興すこと。8.伴侶と結婚して子どもを産むこと。9.第1次産業(農業・漁業・林業)の人口も増やすこと。10.語学能力を鍛えて国際的に通用するよう個人の能力を高めること。11.日本を知ること。

でしょうかね。
    • good
    • 0

1.三陸沖の地域の山を削って、高台に住宅地を建設します。


それぞれの住宅地は東京の多摩ニュータウン程度の規模で、20-30万人の人口が住めるものです。

2.山を削って出来た土砂を海岸線に積み上げ、日本版の万里の長城をつくります。
この長城の上の平面には無料の高速道路を作ります。

3.放射能汚染地域の表土を10センチぐらいの厚さで削り取り、”万里の長城”の下に埋めます。

この三つまでを国策として日本人全体が支援し、その後の再開発は都道府県と市町村の独自アイデアを活用します。
    • good
    • 0

自然の猛威は、これで終わりというわけではなく、今後もより強くなると思います。

なぜなら自然は警告を発して来たが、人間はそれに気付きもしないからです。
    • good
    • 0

「対岸の火事」視しないこと。


明日はわが身です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!