
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> Xで、万博に業者を取られて能登がほったらかしにされたって書いてあるのを見て
この事に於いては誇大表現は有るとしても全くのデタラメとは言えないでしょうね。
東日本大震災後に「東北の復興無くして日本の再生無し!」と豪語した当時の総理大臣は
オリンピックの東京招致が決まった途端にリオ大会でのパフォーマンスの自己満足から
復興よりオリンピックにシフトした為に資材が高騰し復興に従事していた作業員まで取られて
復旧・復興が遅れる事になりましたし。
No.3
- 回答日時:
阪神大震災や東日本大震災ほどの規模ではなかったからその後の復興の様子が両震災の時ほどはニュースになっていないだけだと思います。
地震から一年以上も経って全く復興が進んでいないと言う事はないはずですし。ありがとうございます。
ほとんど人がいないような所も大きなお金を使って水道とか道路とかを直すのか、って
一人のためだけに国が予算を出すのか、みたいな話を聞いたので。
情報がないので分からないですよね。
No.2
- 回答日時:
そんなに簡単に復興計画など出来ませんので、今は計画を具体化するための調整を
行っていると言う事かも知れません。
阪神淡路大震災からの復興の完了が宣言されるまで発災から30年。
東日本大震災から13年ですが復興途中。
それらからは地震規模は小さいが水害も有りましたので復興が完了するまでには10年
以上は要するでしょうね。
ありがとうございます。
Xで、万博に業者を取られて能登がほったらかしにされたって書いてあるのを見て、トレンドになってたのでそうなのかなと思って。
長く時間がかかるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
能登半島地震の復興の遅れは、政府と野党議員の怠慢!!! 責任を取れ!!!
避難所・仮設住宅
-
週刊文春があることないこと全部捏造していてフジテレビは清廉潔白だったということですか? では何故フジ
メディア・マスコミ
-
-
4
日本の将来
その他(ニュース・時事問題)
-
5
高級なスマートフォンと詐欺行為について
事件・犯罪
-
6
広末、かわいそう。 株価暴落したり物価高騰しているから、目をそらす為に スケープゴートにされています
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
「地球を揺るがす発表」とは何だと思われますか?
世界情勢
-
8
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
9
警察が夜中の11時過ぎに電話かけてくるのって普通でしょうか? 神奈川県警デス。
警察・消防
-
10
今年中に幾つのテレビ局が消滅するでしょうか。 不人気と不祥事で民放局なんてなくなればいい。気が付いた
メディア・マスコミ
-
11
相手から金銭要求された場合の対応について
金銭トラブル・債権回収
-
12
まだ能登半島に寄付しろ募金しろとうるさい人をたまに見かけます。 なんで縁もゆかりも無い能登半島にそこ
募金・物資支援・災害ボランティア
-
13
死刑反対
事件・事故
-
14
埼玉県の道路陥没事故のようなことが起こって、一人の為の人命救助に直ちに自衛隊を派遣して、当日中に助か
事件・事故
-
15
関東大震災の方が恐ろしいのになぜ南海トラフを報道するのですか 1923年に日本の関東地方で発生した関
地震・津波
-
16
どうしても必要なんです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
日本の首相が10万円の商品券を渡したぐらいで大騒ぎするのは何故ですか。 日本の首相が1万円の商品券を
世界情勢
-
18
ドケチ石破だから10万円給付金はあり得ないですよね?www(≧▽≦)
政治
-
19
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
20
日本はすり天国ですが、どう対処すればいいでしょうか?
医療・安全
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災復興応援団体
-
東日本大震災の復興は、順調に...
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
予知夢 来た~!!!
-
備蓄米の情報
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
「災害級の暑さ」と言う言い方...
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
「かんまん災」とは何でしょうか?
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
大雨災害で浸水したスーパーの...
-
7月に日本に大災害が起こるとい...
-
魅力のある女の人はたいてい彼...
-
エクセルでの表の作り方
-
話題の備蓄米
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
略奪したら、略奪される??
-
土手の斜面に楽に座るには?
-
避難用の食べ物とは何がいいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東日本大震災復興応援団体
-
田舎の被災者の人々は、被災地...
-
能登は具体的な復興という話は...
-
どれが一番になると思いますか...
-
北陸で被災してしまった方々で...
-
南海トラフが起きたら日本は詰...
-
電気街となるための条件について
-
被災地について
-
復興って必要ですか
-
東日本大震災の復興について教...
-
義捐金はどこえ流れていくので...
-
台湾の郵便番号
-
震災復興は進んでいる?
-
淡路島にあるシオンの山はどこ...
-
東日本大震災の復興は、順調に...
-
宮城県亘理町についての質問です。
-
大阪府の吉村知事のわからずや
-
まちづくり 東日本大震災の復興...
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
予知夢 来た~!!!
おすすめ情報